手作り☆きゅうりのキューちゃん漬け

kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139

逆に手間をかけない方が歯ごたえを残したおいしいキューちゃん漬けになりました♪簡単なのでぜひ♡
このレシピの生い立ち
農家のおばさんに作り方を教えてもらいましたが、そんなに手間をかけなくても、これで十分おいしかったので。

手作り☆きゅうりのキューちゃん漬け

逆に手間をかけない方が歯ごたえを残したおいしいキューちゃん漬けになりました♪簡単なのでぜひ♡
このレシピの生い立ち
農家のおばさんに作り方を教えてもらいましたが、そんなに手間をかけなくても、これで十分おいしかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 4~5本
  2. しょうが 1カケ
  3. 鷹の爪 1本
  4. 醤油 75cc
  5. 砂糖 30g
  6. 15cc
  7. みりん 大さじ1/2
  8. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯の中にきゅうりを入れて、火を止めてそのままおいておく。

  2. 2

    しょうがを細かくみじん切り、鷹の爪の種を出し輪切りにしておく。

  3. 3

    お湯が冷めたら、きゅうりを取りだし、5mm位の輪切りにする。

  4. 4

    小分けにしたものを クッキングペーパーで包み、ギュ~としぼって水分をだす。(きゅうりの白い部分が緑になるまで)

  5. 5

    醤油・砂糖・酢・みりん・酒を鍋に入れ沸騰させたら火を止め、きゅうり・しょうが・とうがらしを入れ、そのままにしておく。

  6. 6

    冷めたら、きゅうりだけを取り出し手で絞り、再度沸騰させた汁の中に戻す。

  7. 7

    味を見て、良ければ冷蔵庫で冷やして出来上がり~♪

コツ・ポイント

ウチは6を1回にして甘めの味と歯ごたえを楽しみますが、もっとシナッとした食感や濃い味にしたい場合は、6を2~3回繰り返して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaikinmama
kaikinmama @cook_40052139
に公開
今まで料理はセンス!と、レシピを見たり分量を計ったりもしたことがなかったのですが、最近きちんとレシピ通り作ると、もっとおいしくいろんなものが作れることに気付きました♪そして自分の料理も発表したい!という気持ちがむくむく★ぱぱっと出来る簡単なものばかりで自己満足ですが、少しでもみなさんのお役にたてたらうれしいです♡
もっと読む

似たレシピ