ホワイトデー男子も作れるアーモンドチョコ

キャラメルが多いアーモンドチョコは甘くておいしい♪
男子でも作れる簡単手順です^^
このレシピの生い立ち
レシピID : 18973227 バレンタインで作ったアーモンドチョコの余りが美味しかったらしく、作ってみたいと息子からリクエスト!
クックパッドに書いておけばいつでも作れるのでアップします^^
ホワイトデー男子も作れるアーモンドチョコ
キャラメルが多いアーモンドチョコは甘くておいしい♪
男子でも作れる簡単手順です^^
このレシピの生い立ち
レシピID : 18973227 バレンタインで作ったアーモンドチョコの余りが美味しかったらしく、作ってみたいと息子からリクエスト!
クックパッドに書いておけばいつでも作れるのでアップします^^
作り方
- 1
フライパンにアーモンドを入れ、コロコロ転がしながら乾煎りする
いい香りがしたら取り出す※弱火
※焦がさないように注意 - 2
次に、砂糖と水をフライパンに入れ、取っ手も持ってぜんたいを回すようにして砂糖を溶かし煮詰める
※ヘラなどで混ぜない
- 3
好みのキャラメル色に焦げてきたらバターを加える
- 4
火を止めて泡が落ち着くまで少しだけ粗熱を取る
※ここで冷ましすぎると固まるので注意
※コツ・ポイント参照 - 5
クッキングペーパーの上にキャラメルを
3㎝ほどの大きさに落していく※形が多少いびつになっても気しない!
手早くが大切 - 6
すぐにキャラメルの上にアーモンドを押し付けるように乗せていく
※キャラメルはすぐ固まるので手早く乗せる
- 7
板チョコを刻んで湯煎で溶かす
ホワイトチョコも同様
※湯せんのお湯は沸騰したものはNG
手で触れる位の温度約50℃ - 8
⑥のアーモンドチョコに⑦のチョコを半分だけディップしてコーティングする
このまま固まるまで待つ - 9
小さなラッピング袋に入れてお返しにどうぞ♪
※チョコは冷蔵庫に入れると固まりやすいですが室温が高いと汗をかくので注意
コツ・ポイント
手順4.温度が高すぎるとサラサラしているのでクッキングシートの上に流すと広がり過ぎてしまいます。なので一瞬だけ冷ましてからクッキングペーパーの上に流していきます
板チョコの分量はぴったりの配合です
作りずらい場合は溶かしチョコを多めで調整を
似たレシピ
-
ホワイトデー男子も作れるマシュマロチョコ ホワイトデー男子も作れるマシュマロチョコ
本命のあの子にお返ししちゃおう❤︎簡単手順だから男子にも作れるはず⁉︎友チョコのお返しに大量生産も出来ます♪ HIROマンマ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ