お野菜たっぷり♪ひき肉丼

甘えん坊mämä
甘えん坊mämä @cook_40059558

丼にしないで、おかずとして別々に食べても美味しいですよ^^冷蔵庫のお掃除に、冷蔵庫にあるお野菜で^^
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらったレシピを参考にして、自分なりにアレンジしてみました^^

お野菜たっぷり♪ひき肉丼

丼にしないで、おかずとして別々に食べても美味しいですよ^^冷蔵庫のお掃除に、冷蔵庫にあるお野菜で^^
このレシピの生い立ち
友人から教えてもらったレシピを参考にして、自分なりにアレンジしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ひき肉(豚でも牛でも) 約400g
  2. にんじん 小さめ1本
  3. ピーマン 2個
  4. じゃがいも 小3個
  5. 玉ねぎ 小2個
  6. もやし 2分の1袋
  7. コーン(冷凍) お好みで
  8. 塩・コショウ 少々
  9. ほんだし 小さじ1弱
  10. ご飯 4人分
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは皮を剥いて小さく切る。ピーマンは種を取って小さめに切る。じゃがいもは皮を剥いて、1cm角ぐらいのさいの目に。

  2. 2

    玉ねぎは粗いみじん切りに。
    フライパンにごま油を熱して切った玉ねぎを炒め、玉ねぎが透明になってきたらひき肉を入れ炒める。

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら、一度皿などに取り出す。
    フライパンにもう一度ごま油を入れ、人参・ピーマン・じゃがいもを炒める。

  4. 4

    じゃがいもが透き通って火が通ってきたら、玉ねぎとひき肉を戻して、コーンともやしを加えて炒める。塩コショウで味を調える。

  5. 5

    ほんだしを加えて、軽く混ぜ合わせる。
    もやしがしんなりしたら出来上がり!

  6. 6

    丼にご飯を盛ってひき肉野菜を上からかけて、マヨネーズをかけてお食べください。

  7. 7

    おかずとして食べる場合は、マヨネーズがなくても美味しく食べられます。余ったらお弁当のおかずにもどうぞ^^

コツ・ポイント

材料さえ細かく切ってしまえば、あとは簡単に出来上がります^^
コツは、火力を上手く調節して焦がさないようにする事ぐらいでしょうか。
お好みでお醤油を少々垂らしてもいいと思います。
写真にピーマンが見えていないのが残念・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
甘えん坊mämä
甘えん坊mämä @cook_40059558
に公開
手抜き料理万歳!!3姉妹の母です。つくれぽありがとうございます(*´ω`*)作ってみて頂けて感謝感激でございます。2020.3現在
もっと読む

似たレシピ