常備菜メニューの定番、ひじきの煮物。

ずまこまま
ずまこまま @cook_40087967

昨日のお弁当おかずメニュー。
ひじきの煮物は冷蔵庫にある材料で作ります。
このレシピの生い立ち
常備菜の定番メニューの中でも大好きなおかずです。

常備菜メニューの定番、ひじきの煮物。

昨日のお弁当おかずメニュー。
ひじきの煮物は冷蔵庫にある材料で作ります。
このレシピの生い立ち
常備菜の定番メニューの中でも大好きなおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき 1パック
  2. 干し椎茸 1枚
  3. 人参 4分の1本
  4. ちくわ 2分の1本
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. だし汁(いりこと昆布) 1/2カップ
  7. きび砂糖 大さじ1
  8. ★お酒 大さじ1
  9. ★本みりん 大さじ1
  10. ★濃口醤油 大さじ1.5
  11. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    干し椎茸は水につけもどしておく。戻した水もお玉1ぱい程度だしとして使います。

  2. 2

    人参は薄いいちょう切り、ちくわは縦半分に切り、薄く切る。

  3. 3

    鍋にごま油をあたため、☆を入れ炒める。軽く炒めたら、だし汁をいれ★の調味料を順に入れて煮る。

  4. 4

    最後味をみて、お塩をひとつまみ入れ、味をととのえる。

コツ・ポイント

冷蔵庫にある野菜(きのこ類・ごぼう・コーンなど)・練り物(てんぷら・かまぼこ・油揚げ・厚揚げなど)で材料はいろいろアレンジしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ずまこまま
ずまこまま @cook_40087967
に公開
佐賀県在住。7歳の女の子と2歳の男の子の2児の母です。美味しいごはん、パン、お菓子を家族に食べさせたくて 日々ガンバってま~す!!
もっと読む

似たレシピ