鶏味塩 de トマトのロールキャベツ

半田の旨味家
半田の旨味家 @handanoumamiya

通常のロールキャベツのトマトをプラスして、地中海料理風に仕上げました。
しめじを加えて一緒に楽しもうというメニューです。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツと言えば、シンプルなチキンブイヨンを使ったものが一般的ですが、今回はトマト缶を使って、ロールキャベツのバリエーションを考えてみました。
また、ローリエの葉を使う事で、イタリアやスペイン等で食される風味を意識してみました。

鶏味塩 de トマトのロールキャベツ

通常のロールキャベツのトマトをプラスして、地中海料理風に仕上げました。
しめじを加えて一緒に楽しもうというメニューです。
このレシピの生い立ち
ロールキャベツと言えば、シンプルなチキンブイヨンを使ったものが一般的ですが、今回はトマト缶を使って、ロールキャベツのバリエーションを考えてみました。
また、ローリエの葉を使う事で、イタリアやスペイン等で食される風味を意識してみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツの葉春キャベツ 4枚
  2. ベーコンライス 4枚
  3. 【A】合挽き肉 200g
  4. 【A】玉ねぎ(粗みじん切り) 1/2個
  5. 【A】パン粉 1/4カップ
  6. 【A】牛乳 大さじ2杯
  7. 【A】鶏だし塩スープ 鶏味塩 大さじ1杯
  8. スープ(煮汁)
  9. 【B】トマト缶(カット) 1/2缶程度
  10. 【B】鶏だし塩スープ 鶏味塩 大さじ1杯
  11. 【B】ウスターソース 大さじ1杯
  12. 【B】しめじ 1/2パック
  13. 【B】ローリエの葉 2枚
  14. 【B】 200cc
  15. 仕上げの黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    キャベツの葉をラップをして2分程レンジで加熱する。
    ボールに【A】を全て入れ、良く混ぜ合わせ四等分しておきます。

  2. 2

    キャベツの葉にベーコンをのせて、そこに【1】をのせて手前から巻いていき、爪楊枝で止めておきます。

  3. 3

    大きめの鍋に【2】を並べて、そこに【B】を加えて、蓋をして約15分程度、弱火で煮込みます。

  4. 4

    煮汁にとろみが出てきたところで、お皿に盛り付け、仕上げの黒こしょうを振りかけて出来上がり。

  5. 5

    野菜が驚くほどに美味しくなる!
    鶏だし塩スープ 鶏味塩
    詳細は⇒ http://amzn.to/2xYH7TH

コツ・ポイント

■合挽き肉の下味として、鶏だし塩スープ 鶏味塩を使っておりますが、鶏だし塩スープが無ければ、市販のチキンブイヨンなどでも代用できます。
■トマト缶を使う事で、雑味を取り払ったシンプルでも深みのある味わいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
半田の旨味家
半田の旨味家 @handanoumamiya
に公開
半田の旨味家でキッチンスタッフ(メニュー開発)をしているTAKAといいます。日々、ジャンルを問わずお弁当に使えるおかずから、お酒と共に楽しむおつまみまで、いろいろなメニューを考案するのがライフワークになっています。和食、イタリアン、フレンチ、中華、タイなど国も問わず作っているので、解りづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ