❻❀さわらの木の芽味噌やき❀❻

rokuro
rokuro @cook_40043990

鰆の美味しい季節到来!!塩焼きがおいしいですが、ちょっと春の香りの木の芽味噌をプラスしました♡
このレシピの生い立ち
木の芽が出始めました。木の芽味噌は主人の好物なのでこの季節はいろんなものに使います。今日は美味しそうな鰆が売っていたので・・・

❻❀さわらの木の芽味噌やき❀❻

鰆の美味しい季節到来!!塩焼きがおいしいですが、ちょっと春の香りの木の芽味噌をプラスしました♡
このレシピの生い立ち
木の芽が出始めました。木の芽味噌は主人の好物なのでこの季節はいろんなものに使います。今日は美味しそうな鰆が売っていたので・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分~
  1. さわら 3切れ
  2. 木の芽 20枚ぐらい
  3. 白みそ 大さじ3
  4. 砂糖 大さじ1
  5. 卵黄 1個分
  6. 適量

作り方

  1. 1

    木の芽をすり鉢で刷ります。白みそ・砂糖・卵黄を加えたら滑らかになるまですり混ぜます。

  2. 2

    鰆に火が通りやすいよう切り込みを入れます。表面にまんべんなく、軽く塩をします。

  3. 3

    魚焼きグリルで皮面じゃない方からを5~7分焼きます。ひっくり返して5分焼き、味噌を塗って1~2分焼きます。

  4. 4

    味噌は焦げやすいので気をつけてくださいね。

コツ・ポイント

味噌が焦げやすいのでしっかりお魚が焼けてから味噌を塗り、ほんのり焦げ目をつけてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rokuro
rokuro @cook_40043990
に公開
ガッツリ系の息子とダイエッターの主人のため、日々夕飯作りに悪戦苦闘している主婦です。 家族には季節感のあるものを作ってあげたいと思うので、旬のものを使うよう心がけていま~す♡ 最近はかなりスロークックとなっています(^^ゞ新しいメニュー作りに励んではいるのですが(試食担当の息子に文句を言われながら)なかなかアップするには至りません^^;クックのお陰で毎日楽しいキッチン生活送っています♬
もっと読む

似たレシピ