【簡単!目分量ok!】グリーンスムージー

まめさや*38
まめさや*38 @cook_40215566

小松菜、りんご、バナナで作る、目分量でもできて簡単!しかも飲みやすい!グリーンスムージーです♪
※一応分量も載せてます。
このレシピの生い立ち
忙しい朝に適当に作ったスムージーが美味しかったので、同じ味に出来るように次の日に計って作りました。(笑)
野菜不足解消、健康維持、便秘改善、ダイエットなどの願いを、目分量で叶えるスムージーを開発していきたいです♪

【簡単!目分量ok!】グリーンスムージー

小松菜、りんご、バナナで作る、目分量でもできて簡単!しかも飲みやすい!グリーンスムージーです♪
※一応分量も載せてます。
このレシピの生い立ち
忙しい朝に適当に作ったスムージーが美味しかったので、同じ味に出来るように次の日に計って作りました。(笑)
野菜不足解消、健康維持、便秘改善、ダイエットなどの願いを、目分量で叶えるスムージーを開発していきたいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(出来上がりは約400-450cc)
  1. りんご(中) 半分(120-150g)
  2. バナナ(中) 1本(約70g)
  3. 小松菜(大) 1束(80-100g)
  4. コップ1杯(200cc)
  5. レモン汁(あれば) 少々(小さじ1-2)

作り方

  1. 1

    りんごは半分に切り芯を取り除き適当に一口大に切る。
    ※りんごの皮を入れたい方は、安全な洗剤等を使いよく水洗いして下さい

  2. 2

    バナナは皮をむき適当に輪切りにする。(大体1-2センチ幅)

  3. 3

    小松菜を水洗いし、根元は少し(3センチ)切り落とし、ザク切り(2センチくらい)する。

  4. 4

    ミキサーに下から、りんご→バナナ→小松菜→水とレモン汁の順に入れて滑らかになるまで回す。
    ※20秒は回したかも。

  5. 5

    コップに注いで出来上がり!

  6. 6

    2017.3.12【追記】
    材料の量を少し変更しました。

  7. 7

    【もともと小松菜が苦手な方は…】
    小松菜は()の中の分量の最小値で、他のものは最高値で入れると飲みやすくなります。

  8. 8

    ※りんごを皮ごと入れると栄養価は上がりますが、舌触りと味の点で若干飲みにくくなります。

コツ・ポイント

何度かフラッシュ機能を使ってからミキサー回すと、混ざりやすいです。
多少分量が違っても美味しくできます。(笑)
小松菜をチンゲン菜に変えて作っても美味しいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめさや*38
まめさや*38 @cook_40215566
に公開

似たレシピ