*ふわっとやわらか♡基本のハンバーグ*

◆話題入りレシピ◆
ふわっと柔らかい基本のハンバーグ。
お好みのソースや煮込みなど色々なアレンジをプラスで♪
このレシピの生い立ち
どんなハンバーグ料理にも使える柔らかいハンバーグを目指して、パン粉と牛乳を調節しながらこのレシピに定着しました。
このレシピを基本に色々なアレンジを加えてながら色々なハンバーグ料理を楽しんでいます♪
作り方
- 1
牛乳にパン粉を浸しておきます。
グチャグチャし過ぎず、ホロホロした感じになっています。
- 2
玉ねぎをみじん切りにします。
フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎがしんなりと透明になるぐらいまで炒めます。
- 3
炒めた玉ねぎは冷ましておきます。
- 4
ボウルに合挽き肉、①のパン粉、炒めた玉ねぎ、卵、塩、胡椒、ナツメグを加えます。
- 5
粘りが出るまで混ぜ合わせて、ひとまとめにします。
- 6
人数分に分けます。
- 7
成形します。
左右手のひらにペタペタと打ちつけるように空気を抜きながら型を整えます。
真ん中は少し凹ませて下さい。
- 8
フライパンにサラダ油を熱してハンバーグのタネを並べます。
- 9
蓋をして弱火〜中火で調節しながら蒸し焼きにします。
- 10
焼き色が付いたらひっくり返し再度、蓋をして弱火〜中火でじっくりと蒸し焼きにします。
菜箸を刺して透明な肉汁が出ればOK! - 11
簡単なソース作りです。
ハンバーグを取り出し(盛り付け)ます。
フライパンに残った油に中濃ソース、ケチャップを加えます。 - 12
弱火で油とソースを馴染ませます。
- 13
盛り付けておいたハンバーグにソースをかけて出来上がりです♪
- 14
【柔らかハンバーグ】
2018/11/11
人気検索ランキングTOP10入り。ありがとうございます!
- 15
【柔らかハンバーグ】
2018/11/14
人気検索ランキング1位になりました☆ありがとうございます!
- 16
2019/2/7
話題のレシピになりました☆ありがとうございます!
- 17
その他のハンバーグレシピはこちら↓↓↓
- 18
- 19
コツ・ポイント
玉ねぎは炒めた後しっかりと冷まして下さい。
工程④では粘りが出るぐらいまで混ぜ合わせて下さい。
ハンバーグのタネを成形する際、手にくっつく場合は手に油を付けると作業しやすいです。
焼き加減は弱火〜中火を調節しながらじっくりと焼いて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
わたしの基本ハンバーグ*ソースはお好みで わたしの基本ハンバーグ*ソースはお好みで
いつも作る基本のハンバーグです。ソースは和風でも洋風でも。お好みの味付けで!#ハンバーグ#人気検索TOP10入 アイコ15 -
基本のハンバーグで♡ぶっちぎりもてもて♡ 基本のハンバーグで♡ぶっちぎりもてもて♡
家族がほめて喜ぶ!ジューシーで柔らかな☆王道のハンバーグ☆となる基本のハンバーグ♡後は色んなソースで楽しんで下さいね〜♡ mikitasu33 -
その他のレシピ