砂肝のガーリックソテー☆たっぷりレモン味

キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854

砂肝がイタリアンに。ブラックペッパーとレモン、オリーブオイル。さっぱり食べられます。

このレシピの生い立ち
砂肝は、塩コショウで炒めることが多かったのですが、たまには違う味付けで食べてみたくなりイタリアン風にしてみたら好評だったので。

砂肝のガーリックソテー☆たっぷりレモン味

砂肝がイタリアンに。ブラックペッパーとレモン、オリーブオイル。さっぱり食べられます。

このレシピの生い立ち
砂肝は、塩コショウで炒めることが多かったのですが、たまには違う味付けで食べてみたくなりイタリアン風にしてみたら好評だったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 砂肝 250g
  2. AJINOMOTOオリーブオイル 大さじ2
  3. にんにく ひとかけ
  4. ブラックペッパー お好きな量
  5. 少々
  6. レモン 1個弱
  7. AJINOMOTOオリーブオイル 大さじ1

作り方

  1. 1

    砂肝を下処理します。ID20341290ちゅ~んさんの下処理レシピを参考にさせていただきました。ありがとうございます。

  2. 2

    レモンを半分にし片方は絞っておきます。果汁が大さじ1でした。残った半分は厚めに1枚スライスしておきます。

  3. 3

    ちゅ~んさんのレシピを参考に銀皮をとり半分にカットした砂肝を塩を入れたお湯で2分ほどボイルします。

  4. 4

    こんなにアクが出ます。ざるにあけお水でよく洗い流して水気を切っておきます。

  5. 5

    火をつける前にフライパンにオリーブオイルとスライスしたニンニクを準備し弱火でじっくりニンニクの香りをオイルに移します。

  6. 6

    ニンニクの香りがオイルについたら水気を拭いた砂肝を入れて炒めていきます。

  7. 7

    ボイルしてありますが砂肝は火が通りづらいので焼き色がつくまで炒めて下さい。

  8. 8

    ブラックペッパーと塩を入れ最後に絞ったレモン汁をかけて火を止めます。

  9. 9

    器に盛りお好みでレモン、ブラックペッパーを足しオリーブオイルを大さじ1かけてスライスレモンを飾り完成です。

コツ・ポイント

レモンでさっぱり、最後にかけるオリーブオイルで香りをたたせます。私は器に盛った後、残ったレモンも絞ってブラックペッパーも足してます。お好みでどうぞ。下処理、面倒ですが仕上がりの食感が違います。コリコリ、箸が止まりません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キョ〜コ
キョ〜コ @cook_40129854
に公開
山梨県在住、果物生産が盛んな土地柄なので地元のフルーツを使ってのスイーツ作りが趣味です。今まで作ったレシピを少しずつアップしていきます。
もっと読む

似たレシピ