【簡単ver.】にんじんグラッセ

noteforMe◇
noteforMe◇ @cook_40148497

簡単に。個人的に冷めた方がうまい。
このレシピの生い立ち
メモ

【簡単ver.】にんじんグラッセ

簡単に。個人的に冷めた方がうまい。
このレシピの生い立ち
メモ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい量
  1. にんじん 1本
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 200cc
  4. 有塩バター(マーガリンok) 10g
  5. (塩 ※無塩バターの場合のみ ひとつまみ)

作り方

  1. 1

    にんじんを好みの切り方で切る
    (写真は8~10mmの厚さで半月切り)

  2. 2

    バター以外の材料を
    小鍋または小さいフライパンに入れ、
    中火にかける

  3. 3

    くつくつと沸騰したら弱火にして、
    バターを加えて蓋をし
    3分煮込む

  4. 4

    蓋をとり中火で
    焦げないように様子を見ながら煮詰める

  5. 5

    ※ 沸騰した後(工程3)からは、人参の向きをたまに変えたり鍋をゆすって動かしてください

  6. 6

    ※ "工程4"で煮詰めながら柔らかさが決まります、もし固ければ水を少し足して煮詰める時間を伸ばしてください

コツ・ポイント

店ではシャトー切りだけど半月切りや輪切りでも全然いけた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noteforMe◇
noteforMe◇ @cook_40148497
に公開
音楽と服とご飯がスキ。自分用メモとして。
もっと読む

似たレシピ