間引き菜のバターソテー♪明太子添え
お弁当に!冷凍して、使う時に自然解凍で食べれます!
このレシピの生い立ち
根と茎は別の料理に使いました!
作り方
- 1
フライパンでバターを温めます
- 2
カットした間引き菜を炒めます
- 3
間引き菜がしんなりしたら、火を止めて明太子を入れます。火をつけたままだと明太子が暴れるので、余熱で明太子を温めます!
- 4
このまま冷凍保存して、お弁当に使う時は自然解凍でも食べれます!
似たレシピ
-
-
【副菜レシピ】にんじんの明太バターソテー 【副菜レシピ】にんじんの明太バターソテー
【「副菜レシピ」で1位!】辛子明太子のピリ辛味が、びっくりするくらいににんじんをおいしくしてくれます。 月乃雫@ライター -
-
-
-
-
エリンギのバターソテー♡明太子仕上げ♡ エリンギのバターソテー♡明太子仕上げ♡
晩酌の一品に♡ダイエットに♡エリンギの旨味がサイコー♡フライパン一つで出来ちゃう超簡単な存在感のある一品(#^.^#) ますぴょんくーみん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19146902