簡単♪豚汁らしい豚汁のコツ

トモ星人
トモ星人 @cook_40104339

ごぼうと豚肉をごま油で炒める。仕上げにしょうがを入れる。これだけでグッと「らしい」豚汁になります!
このレシピの生い立ち
お姑さんの豚汁がすごく美味しいので、作り方を聞いたらコツを教えてくれました。コツ以外は超ざっくりですみませんf^_^;)

簡単♪豚汁らしい豚汁のコツ

ごぼうと豚肉をごま油で炒める。仕上げにしょうがを入れる。これだけでグッと「らしい」豚汁になります!
このレシピの生い立ち
お姑さんの豚汁がすごく美味しいので、作り方を聞いたらコツを教えてくれました。コツ以外は超ざっくりですみませんf^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前くらい?
  1. 豚バラスライス 200g
  2. 大根 1/3〜1/2本
  3. にんじん 1本
  4. ごぼう 1/2〜2/3本
  5. 里芋 3〜5個
  6. 油揚げ 1枚
  7. こんにゃく 1枚
  8. ネギ 1本
  9. 木綿豆腐 1丁
  10. 味噌 適量
  11. ごま 適量

作り方

  1. 1

    まず材料を切ります。基本のところはみなさまの従来通りでいいのではと。ごぼうはささがきして水にさらしといてください。

  2. 2

    出汁をとり、大根、にんじん、里芋などを煮始めます。

  3. 3

    コツ①ごぼうのささがきを水切りして、ごま油で炒めます。ピンボケですみませんf^_^;)。油になじませたら鍋に入れます。

  4. 4

    続けて豚バラも炒めます。ある程度火が通ったら鍋に投入。最初の根菜がある程度煮えてからの方がいいかもですね。

  5. 5

    他の具材も入れて煮込み、火が通ったら味噌を溶かします。

  6. 6

    コツ②食べる直前にしょうがのすりおろしを入れます。チューブでOK。お子さんの場合は鍋全体に入れて混ぜれば気にならないです

  7. 7

    今日は根菜の皮と砂肝でおかずを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トモ星人
トモ星人 @cook_40104339
に公開
料理は好きだけど、片付けは大嫌い。レシピの写真に汚いキッチンが写りこまないように気をつけてますf^_^;
もっと読む

似たレシピ