【デザート】金柑の甘露煮 *我が家の味*

夕方エプロン
夕方エプロン @cook_40213084

優しい甘さで柑橘系の香りと苦みがいい感じ♪
おやつ、風邪のひきはじめにいいかも。
このレシピの生い立ち
私が小さい時、母がよく作ってくれた「金柑の甘露煮」。この間道の駅で金柑が1袋250円で売っていて、つい買ってしまったのであの懐かしい味を再現して見ました。(^▽^)

【デザート】金柑の甘露煮 *我が家の味*

優しい甘さで柑橘系の香りと苦みがいい感じ♪
おやつ、風邪のひきはじめにいいかも。
このレシピの生い立ち
私が小さい時、母がよく作ってくれた「金柑の甘露煮」。この間道の駅で金柑が1袋250円で売っていて、つい買ってしまったのであの懐かしい味を再現して見ました。(^▽^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金柑 600g(野菜ネット1袋分)
  2. 砂糖 大さじ3
  3. 醤油 大さじ1
  4. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    金柑をさっと水洗いする。

  2. 2

    全ての金柑をへたを取って横半分に切る。

  3. 3

    鍋に金柑、砂糖、醤油、みりんを入れて味が均一になる様に混ぜる。

  4. 4

    弱火で5~10分ほど火にかける。(焦げつかないように時々かき混ぜる。)金柑の皮が柔らかくなったら完成。

コツ・ポイント

タネは取らなくてもOK!(食べる時に取ってください。)
半分に切ることで味が染みやすいのだと思います。
焦げつきやすいので、底からかき上げるように混ぜつつ煮てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
夕方エプロン
夕方エプロン @cook_40213084
に公開
大学で食の勉強をしてます投稿頻度少ないですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ