板チョコでザクザクチョコチップクッキー

ききる @cook_40222184
たくさん食べたいから多め分量で!
もちろん半量でも是非!(作り方の写真は半量の時です)
このレシピの生い立ち
チョコがたくさん入ったチョコチップクッキーが食べたくて。寝かせる必要のないドロップクッキーで作りました。
板チョコでザクザクチョコチップクッキー
たくさん食べたいから多め分量で!
もちろん半量でも是非!(作り方の写真は半量の時です)
このレシピの生い立ち
チョコがたくさん入ったチョコチップクッキーが食べたくて。寝かせる必要のないドロップクッキーで作りました。
作り方
- 1
板チョコを刻む。
粗めでオーケー - 2
卵は常温に戻しておく。
- 3
バターとマーガリンは室温に戻しておく。
- 4
薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておく。
- 5
バターとマーガリンをクリーム状(マヨネーズよりちょっと硬いくらい)に練ったら、砂糖を加えて少し白っぽくなるまで混ぜる
- 6
バニラオイルを入れて混ぜる
- 7
溶いた卵を3回に分けて加える。その都度混ぜる。
- 8
ゴムベラに持ちかえる。ふるった粉類を一度に加え切るように混ぜる。練らないように!
- 9
最初は粉っぽいが、根気よく混ぜてると必ず混ざるのでぐるぐる混ぜない!!
- 10
半分くらい混ざって、黄色っぽくなってきたらチョコを加えてさらに混ぜる。
- 11
できあがった生地。
- 12
ティースプーンを2本使って天板に落とす。
丸くなくて大丈夫だが、大きさはなるべく揃えて、広がるので小さめに。 - 13
180℃のオーブンで14〜20分焼く(落とした大きさの具合で変わりますので、様子を見て調整してください)
- 14
回数を重ねていくとオーブンの温度が上がるので注意して焼き時間を調整してください。
- 15
冷めたら出来上がり!
コツ・ポイント
チョコは刻みすぎない位が良いです。
生地は広がるので間隔を詰めて落とすと合体しちゃうので注意!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単❢ざくざくチョコチップクッキー 簡単❢ざくざくチョコチップクッキー
チョコチップがザクザクたくさん入ったやみつきのチョコチップクッキーです(*^^*)溶かしバターで混ぜちゃうので思い立ったらすぐに作れます🤗生地を冷凍庫に保存しておけば食べたい時に食べたい分量で焼けるのも魅力です😊 直ちゃん先生 -
-
お店のようなザクザクチョコチップクッキー お店のようなザクザクチョコチップクッキー
ほんとに、美味しいです!お店の味だなーと初めて食べた時に思いました!簡単なので是非作ってみてね。 はらぺこあおむし~ -
-
-
コンスタでサクサクチョコチップクッキー コンスタでサクサクチョコチップクッキー
コーンスターチを使って作るのでサクサクで軽い食感です!板チョコをふんだんに入れてるのでどこを食べてもチョコです! にわひな -
-
簡単!胡桃とチョコのロッククッキー♪ 簡単!胡桃とチョコのロッククッキー♪
スプーンでボトッと落として焼くだけ。めんどくさい型抜きや生地寝かしが無くて食べたい時にすぐ焼けます♪是非作ってみてね。 shokenママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148547