豆腐の南蛮漬け

amoe
amoe @cook_40050872

プリッとした衣と風味豊かなタレが止まらない!ご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれた「高野豆腐の南蛮漬け」を食べたかったのですが、高野豆腐がなかったため豆腐でチャレンジ♪

豆腐の南蛮漬け

プリッとした衣と風味豊かなタレが止まらない!ご飯が進みます☆
このレシピの生い立ち
お母さんが作ってくれた「高野豆腐の南蛮漬け」を食べたかったのですが、高野豆腐がなかったため豆腐でチャレンジ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

およそ4人分
  1. 豆腐 今回は350g
  2. 片栗粉 適量
  3. 玉ねぎ(薄切り) 1個分
  4. 醤油 大さじ2
  5. 麺つゆ 大さじ2
  6. 砂糖 大さじ2
  7. 米酢 大さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに醤油、麺つゆ、砂糖、米酢を入れ、良く混ぜる。(玉ねぎをつぶれない程度に押し混ぜると辛さが和らぎます。)

  2. 2

    豆腐を水切りし、1/12~1/10程のサイズに切り、全面に片栗粉をまぶす。

  3. 3

    少なめの油(180度位)で、豆腐を両面揚げ焼く。

  4. 4

    ①のタレに揚げた豆腐を絡めて完成。

コツ・ポイント

豆腐は衣を少し多めにするとプリッとしておいしいです♪タレの分量は全部大さじ2なので覚えやすい☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
amoe
amoe @cook_40050872
に公開

似たレシピ