とろける美味しさ☆ツナメルトサンド。

ゆぅゅぅ @__yuyu__
大春の里 菜の春マヨネーズで和えたツナをパンに挟み焼き上げたとろける美味しさのメルトサンド。フライパンで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
料理が楽しくなるマルシェアプリKomerco用レシピ。大春の里 菜の春マヨネーズを使い、息子が大好きなツナとチーズを合わせてホットサンドを作りました。マスタード入りですが殆ど辛さは感じないので子供でも食べられました。
とろける美味しさ☆ツナメルトサンド。
大春の里 菜の春マヨネーズで和えたツナをパンに挟み焼き上げたとろける美味しさのメルトサンド。フライパンで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
料理が楽しくなるマルシェアプリKomerco用レシピ。大春の里 菜の春マヨネーズを使い、息子が大好きなツナとチーズを合わせてホットサンドを作りました。マスタード入りですが殆ど辛さは感じないので子供でも食べられました。
作り方
- 1
小さめの器に水気を軽く切ったツナと大春の里 菜の春マヨネーズを入れてよく混ぜる。
- 2
食パン1枚に①を塗る。
- 3
その上にピザ用チーズを乗せる。
- 4
もう1枚のパンで挟む。
- 5
フライパンを熱し、バターの半量を入れて溶かす。
- 6
④を入れてフライ返しで押さえながらこんがり色付くまで焼く。
- 7
焼き色が付いたらひっくり返し、残りのバターを加えて裏面も香ばしく焼き上げる。
- 8
半分に切って出来上がり。(小さなお子さんには1/4でも。)チーズが溶けていなければレンジで20秒程温めると良いです。
- 9
今回使用した大春の里 菜の春マヨネーズ。Komercoアプリで購入出来ます。
コツ・ポイント
ツナは油漬けの物でも良いですが、マヨネーズがまったりと濃厚なので、水煮のツナの方が合うと思います。食パンは8枚切りを使用しましたが、ボリュームが欲しければもっと厚切りのものでどうぞ。
似たレシピ
-
ふんわりサクッ☆オイルで簡単マドレーヌ。 ふんわりサクッ☆オイルで簡単マドレーヌ。
大春の里 菜の春オイル 赤で作る、外はサクッと中はふんわりとしたマドレーヌ。ワンボウルで混ぜるだけで簡単に作れます。 ゆぅゅぅ -
揚げない☆簡単ウインナーロールカツ。 揚げない☆簡単ウインナーロールカツ。
大春の里 菜の春オイル白でサクッと揚げ焼きした、ウインナー入りのロールカツ。冷めても美味しいのでお弁当にもオススメです。 ゆぅゅぅ -
-
-
とろける美味しさ♡白いレアチーズプリン とろける美味しさ♡白いレアチーズプリン
レアチーズケーキよりはあっさり、だけどチーズの美味しさはそのままに♡濃厚でとろけるような美味しさが簡単に作れます♡ ♪♪maron♪♪ -
-
-
サクッととろける美味しさ♡あんバターパン サクッととろける美味しさ♡あんバターパン
我が家のあんバターパンはカリッとトーストしたパンにバターを塗り、さらにあんこを重ねバターをのせる!贅沢な美味しさ♪ ♪♪maron♪♪ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19149972