和風白菜ロール
白菜が美味しい季節鍋以外の食べ方
このレシピの生い立ち
お料理教室で習ったレシピを豆腐を使ってヘルシーにアレンジしました
作り方
- 1
白菜を電子レンジでチンして柔らかくしておきます
- 2
お鍋にスープの材料を入れておきます
- 3
いよいよ白菜の中身を作ります
白菜以外の材料をボールに入れてこねます - 4
白菜に具材をクルクルと包みます
※この時茎の方から葉っぱに向けて包みまずは縦に包んでから横を包んでクルクルしてきます - 5
包んだら解けないように爪楊枝で仮止めして、爪楊枝で止めたほうを下にして鍋にならべます
- 6
弱火から中火で10分煮る
- 7
火が通ったら完成
爪楊枝を外してお皿に盛ります
コツ・ポイント
具を混ぜる時に生姜を入れるとより美味しくなります
料理教室では最後スープに大根おろしを入れてみぞれスープにしました
手間はかかるけどより美味しく冬にもってこいのレシピになります
似たレシピ
-
-
白菜消費に♪ 和風スープDE白菜ロール 白菜消費に♪ 和風スープDE白菜ロール
年を越え、少しよれよれになってきた白菜です。豚薄切り肉と白菜を和風のスープで煮込んで召し上がれ♪寒いにあったまろ~ ぽんぽん堂 -
-
-
-
◆長ネギ&お豆腐のふわふわ白菜ロール◆ ◆長ネギ&お豆腐のふわふわ白菜ロール◆
簡単に美味しいふわふわの白菜ロールです♡具や白菜の甘みが出たお汁も美味しいので椀物代わりになります( *´艸`)♡ ☆classy☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19150972