作り方
- 1
卵黄4個、分量の半分のグラニュー糖を入れて、もったりするまで混ぜる。
- 2
塩抜きした桜の葉、水を加え、滑らかになったら、サラダ油を少しづつ入れる。
- 3
2−3回ふるった粉を入れる。
- 4
別のボールで卵白5個に、残りのグラニュー糖を加え、ピンと角が立つまで泡立てる。
- 5
メレンゲの1/3量を粉のボールに入れなじませる。
- 6
残りのメレンゲを加え、さっくりと生地に混ぜる。
- 7
流し込んだ生地の上に塩抜きした桜の花を散らす。
トントンと空気を抜いて、170℃、
40分焼く。
コツ・ポイント
焼き上がったら、すぐに型を逆さにして、少々高さのある器の上に、型の中央部をのせて、さます。完全にさめたら、型とケーキの間にナイフを入れてはずす。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふんわり桜シフォンケーキ♪with抹茶 ふんわり桜シフォンケーキ♪with抹茶
ピンク色と淡いグリーンの組み合わせが桜餅みたいな、春らしいふわふわシフォンケーキ。味も桜餅みたいですよ。桜フレーバーが好きな方はぜひお試しください! *なめこ* -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19151786