桜のシフォンケーキ

CAFEJOY
CAFEJOY @cook_40214172

桜の花と葉が入ったフワフワ春シフォンケーキ
このレシピの生い立ち
季節的に桜の花と葉をケーキに入れて、春を味わいたいなぁってね。

桜のシフォンケーキ

桜の花と葉が入ったフワフワ春シフォンケーキ
このレシピの生い立ち
季節的に桜の花と葉をケーキに入れて、春を味わいたいなぁってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20センチ、高さ10センチのシフォン型
  1. 5個
  2. グラニュー糖 120グラム
  3. 薄力粉 140グラム
  4. ベーキングパウダー 小さじ2/3
  5. 80cc
  6. サラダ油 80cc
  7. 塩漬け桜の葉 桜の花 適量

作り方

  1. 1

    卵黄4個、分量の半分のグラニュー糖を入れて、もったりするまで混ぜる。

  2. 2

    塩抜きした桜の葉、水を加え、滑らかになったら、サラダ油を少しづつ入れる。

  3. 3

    2−3回ふるった粉を入れる。

  4. 4

    別のボールで卵白5個に、残りのグラニュー糖を加え、ピンと角が立つまで泡立てる。

  5. 5

    メレンゲの1/3量を粉のボールに入れなじませる。

  6. 6

    残りのメレンゲを加え、さっくりと生地に混ぜる。

  7. 7

    流し込んだ生地の上に塩抜きした桜の花を散らす。
    トントンと空気を抜いて、170℃、
    40分焼く。

コツ・ポイント

焼き上がったら、すぐに型を逆さにして、少々高さのある器の上に、型の中央部をのせて、さます。完全にさめたら、型とケーキの間にナイフを入れてはずす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
CAFEJOY
CAFEJOY @cook_40214172
に公開
外国のお料理を手探り?に案内したいと思っています。
もっと読む

似たレシピ