鶏肉と白菜のお雑煮【お正月】

鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki

あっさりとしていますが、鶏肉の旨味がしっかり出て白菜もとろとろ♪身近な食材で簡単に作れるお雑煮です♪
このレシピの生い立ち
身近な食材で簡単にお雑煮レシピを作りたくて、考えました。

鶏肉と白菜のお雑煮【お正月】

あっさりとしていますが、鶏肉の旨味がしっかり出て白菜もとろとろ♪身近な食材で簡単に作れるお雑煮です♪
このレシピの生い立ち
身近な食材で簡単にお雑煮レシピを作りたくて、考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 600cc
  2. ★白だし 大さじ2
  3. ★酒・みりん 各大さじ1
  4. ★醤油 小さじ2
  5. 鶏もも肉 1/2枚(150g)
  6. 大さじ1
  7. 白菜 2枚(130g)
  8. 花型人参 4枚
  9. 水菜 2株
  10. お餅 4個
  11. 柚子の皮 少量

作り方

  1. 1

    人参は花の型で型抜きをして、やわらかくなるまでゆでる。白菜はザク切り。鶏もも肉は一口大に切り酒を揉み込む。

  2. 2

    鍋に★を入れ、沸騰したら鶏もも肉と白菜を入れアクを取り除き蓋をして中火で5分煮て、水菜を加えサッと火を通す。

  3. 3

    ②を煮ている間にお餅をトースターで焼く。お椀に②のおつゆを大さじ1程度入れる。お餅が焼けたらお椀に入れる。

  4. 4

    ③に②をよそい、柚子の皮をちらし、花型人参を飾る。

コツ・ポイント

・お椀の中におつゆを少し入れてからお餅を入れると、お餅がくっつかないので洗い物が楽になります。
・今回水菜を使用しましたが、お好みの野菜でもお試し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
鈴木美鈴
鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
に公開
料理研究家。 【著書・盛るだけつめるだけ毎日かんたん作りおきおかず】 Nadia Artist。クックパッドアンバサダーOB。 ココロとカラダにやさしい料理を。You Tube→https://www.youtube.com/channel/UC_tK8QIYlwZMap7GibOBeiw
もっと読む

似たレシピ