簡単絶品・豚肉のピリ辛味噌マヨネーズ焼き

ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611

豚肉を味噌に漬け込んで炒めて、日本酒とマヨネーズとガーリックパウダーで仕上げた逸品です。ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(味噌焼き→味噌マヨネーズ焼き)しました。

簡単絶品・豚肉のピリ辛味噌マヨネーズ焼き

豚肉を味噌に漬け込んで炒めて、日本酒とマヨネーズとガーリックパウダーで仕上げた逸品です。ご飯が進みます♪
このレシピの生い立ち
父から教わったレシピをアレンジ(味噌焼き→味噌マヨネーズ焼き)しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉トンカツ用 2枚
  2. ◇味噌 大1
  3. ◇味醂 大1
  4. ◇一味唐辛子 適宜
  5. ◆マヨネーズ 大1
  6. ◆日本酒 大2
  7. ◆ガーリックパウダー 適宜
  8. ◆塩胡椒 適宜
  9. サラダ油 大1/2

作り方

  1. 1

    小鉢に◇の調味料を入れて混ぜ合わせて、味見をして、一味唐辛子で辛味を加減する。

  2. 2

    豚肉の脂身に切込みを入れ、包丁の背で叩く。豚肉と1の調味料をジップロックに入れ揉み込んだ後、30分ほど置く。

  3. 3

    余分な味噌をキッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    小鉢に、日本酒とマヨネーズとガーリックパウダーを入れて良く混ぜ合わせておく。

  5. 5

    フライパンを中火で温めて、サラダ油を入れ、3の豚肉を入れて炒める。

  6. 6

    両面に焼き色がついたら、4の調味料を入れて炒める。塩胡椒で味を整える。

  7. 7

    6のフライパンの水気が半分くらいになったら出来上がり♪1cm幅に切り、平皿に盛り付けてください。

コツ・ポイント

味噌に漬け込んだあとは手早く調理することです。味噌の塩気とタレを煮詰めることも考慮して塩胡椒をしてください。食べる前に火の通り具合は必ず確認してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ペチペチペーチ
ペチペチペーチ @cook_40127611
に公開
中華、和食と創作イタリアンを中心にして、主に簡単にできるものと頑張って作るものの2種類を作っています。20代の頃、イタリアンレストランの厨房にいた経験を活かして、また、これまでに食べてきた美味しい料理を思い出しながら、楽しみながら作っています。ネームの前半「ペチペチ」は「ボナ・ペティ(良い・食欲)」から取りました。後半「ペーチ」は娘のニックネームです。「娘よたくさん召し上がれ」という意味です。
もっと読む

似たレシピ