作り方
- 1
しょうが=薄切り
おから=粉の物は戻す - 2
鍋におから、たっぷりの水、豚肉を入れ、沸騰してから弱火で2時間(〜2時間半)茹でる。
- 3
そのまま汁ごと冷まし、おからを洗い流して、脂肪をバランスよくつけて5㎝角に切る。
- 4
鍋に、豚肉、しょうが、煮汁の材料を入れ落とし蓋をして強火にかける。
沸騰したら弱火にしてゆっくり煮詰める。 - 5
煮汁がほとんど煮詰まったら水あめを加え、豚肉に煮汁をからめる。
- 6
器に盛り、やわらかめに溶いた練り辛子を添え完成。
コツ・ポイント
・途中、煮ている湯が少なくなったらお湯を足す。(1時間ほどで)
・うちのご主人さまは、これで使ったショウガが大好きなので、40g以上入れています。
・「汁も飲みたい。薄めてスープにしても」と言ってくれた位、いい出汁になります。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19152195