ナッツとチョコのオートミールクッキー

ハッピー19 @cook_40049037
オートミールとアーモンドパウダー入りの生地でさくさく感アップのクッキーになりました。ナッツとチョコチップ入りです。
このレシピの生い立ち
さくっとおいしいクッキーが作りたくて生地にアーモンドパウダーも入れてみました。
ナッツとチョコのオートミールクッキー
オートミールとアーモンドパウダー入りの生地でさくさく感アップのクッキーになりました。ナッツとチョコチップ入りです。
このレシピの生い立ち
さくっとおいしいクッキーが作りたくて生地にアーモンドパウダーも入れてみました。
作り方
- 1
室温に戻したバターに砂糖を加え白っぽくなるまで泡立て器で混ぜ合わせる。さらに卵とバニラエッセンスを加え良く混ぜあわせる。
- 2
1に小麦粉、アーモンドパウダー、BPをふるいながら加える。(まだ混ぜない)
- 3
2にオートミール、好みのナッツ(あらかじめ荒く刻んでおく)、チョコチップを加えて練らないようにヘラを使い混ぜ合わせる。
- 4
大さじ1ずつ生地をすくい取りクッキングシートを敷いた天板に並べる。(大さじと一緒にバターナイフなどを使うとうまくいく)
- 5
生地が結構硬めなので1個ずつ手で軽く丸めて押しつぶし天板に焼きあがりをイメージして隙間をあけて並べる。
- 6
オーブンで焼く。(びんまずら家ではクッキーオートキーを使用)
- 7
冷めたら密封瓶などに入れて保管する。
コツ・ポイント
出来上がりの生地は結構硬め。手順3では混ぜすぎないよう注意(練ると硬くなる)。形作って一晩冷蔵庫で寝かせればアイスボックスクッキーにも対応できそう。ナッツはくるみやマカダミアナッツなどその時家にある在庫を使用。(写真はマカダミアナッツ入り)
似たレシピ
-
-
*簡単チョコチップオートミールクッキー* *簡単チョコチップオートミールクッキー*
オートミールのザクザク感と、オレンジの香りにチョコチップが加わったオートミールクッキー!ぜひお子様と作って食べてね! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
オートミールクッキー オートミールクッキー
これを食べた人は皆「ナッツが入ってるの?」と言います。オートミールたっぷりのザクザククッキー。チョコチップを混ぜたり、ココア入りにしたり、ごまを入れたり、砂糖を黒砂糖にしたり、アレンジも自在です。この写真はキャラメルチップ入り。 こいし♪ -
アメリカの家庭料理・オートミールクッキー アメリカの家庭料理・オートミールクッキー
オートミール入りのクッキー。中身はナッツやレーズン、チョコチップなど。たーまーに食べたくなっちゃう!カップはアメリカ製。 元気印主婦の素 -
ナッツで栄養満点オートミールクッキー ナッツで栄養満点オートミールクッキー
オートミールをたくさん入れて作るオートミール消費クッキー。ナッツ類をたくさん入れて、ヘルシーなおやつに仕上げます。 Ultraキッチン -
-
チョコチップオートミールクッキー(アメリカンレシピ) チョコチップオートミールクッキー(アメリカンレシピ)
チョコチップとオートミールがたくさん入り、シナモンのスパイシーさ、ココアパウダーも加えたチョコレート好きの方のためのクッキーです。オートミールが香ばしいのにとってもchewyで食べだしたらとまらない~お勧めレシピです。 Go Blue!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/23639701