煮豚
時間は少しかかるけど簡単にできる煮豚。
このレシピの生い立ち
簡単に美味しく作りたくって考案。少し時間がかかるけど柔らかくできる
作り方
- 1
豚ロースをタコ糸で縛り形を整える
- 2
うずらの卵を熱湯で4分茹で殻をむいておく
- 3
煮汁を深鍋に入れ沸騰させる
- 4
沸騰すれば中火にして豚ロースを入れる
- 5
2、3度かえして表面の色が変わるようにする
- 6
落し蓋をして、ときたま裏返しながら20分煮る
- 7
20分たてば火を切る
- 8
耐熱性の袋に煮汁ごと入れ空気をほぼ抜き口を縛る。冷めるまで2時間以上おく
- 9
タコ糸をとり、フライパンで表面に焼き色をつける
- 10
漬けておいた煮汁を深鍋に入れうずらの卵とともに半量になるまでやや強火で煮詰める
- 11
盛り付けて煮汁を好みの量かける
- 12
残ればジッパー付きの袋に煮汁ごと豚ロースを入れ保存する
コツ・ポイント
タコ糸で形を整える。うずらの卵でなくってもいい。焼き色をつけなくっても、そのままでいいです。ビニール袋は、必ず耐熱性の物を使う。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153329