✿ふわふわ卵と海老のチリソース風✿

「1日分の野菜」でソースを作ります♪
プリプリ海老とフワフワ卵にソースが絡んで美味しいです♡
にんにく生姜ご飯を添えて♬
このレシピの生い立ち
野菜がギュ~っと詰まった伊藤園「1日分の野菜」をソースに使う事で、味に深みが出ました♬
栄養バランスも良くなるのが嬉しいです♡
✿ふわふわ卵と海老のチリソース風✿
「1日分の野菜」でソースを作ります♪
プリプリ海老とフワフワ卵にソースが絡んで美味しいです♡
にんにく生姜ご飯を添えて♬
このレシピの生い立ち
野菜がギュ~っと詰まった伊藤園「1日分の野菜」をソースに使う事で、味に深みが出ました♬
栄養バランスも良くなるのが嬉しいです♡
作り方
- 1
米を洗い、少し固めの水加減にし、☆を加えて炊飯する。
- 2
パプリカは縦に半分に切り、細切りにする。
- 3
背綿を取り、エビを洗い、塩2つまみと片栗粉大さじ1(分量外)で揉んだら水洗いをし、水気を拭いて塩胡椒し、片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンに油をひき、③を両面サッと焼き(8割ほど火を通す)取り出しておく。
- 5
④のフライパンをサッと拭き、マヨネーズ小さじ2とニンニク、生姜を入れてから火をつけ、弱火で香りが出るまで炒める。→
- 6
豆板醤、カレーパウダーも加え、炒める。
- 7
パプリカを加え、更に炒めたら野菜ジュースを加え、弱火で10分弱煮、最後に牛乳を加え、海老を戻す。
- 8
下味をつけた卵をよく溶きほぐし、熱して油をひいたフライパンに流し入れ、菜箸で大きくかき混ぜ半熟に焼く。
- 9
⑦に焼いた卵を加え、サッと混ぜる。
- 10
更にご飯をよそい、⑧を盛り付ける。
出来あがり♪
ご飯と一緒にお召し上がりください^^ - 11
今回使用した、伊藤園「1日分の野菜」♪
コツ・ポイント
海老は片栗粉と塩で揉んでから水で洗い流すと、臭みが消えます。
今回はニンニク生姜ご飯を添えていますが、お時間の無い時は普通のご飯でも^^
煮詰める時間でソースの水分量が違ってきます。お好みの濃度でどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ