野菜たっぷりでピリ辛。チリトマトスープ

micomico35
micomico35 @cook_40124650

ピリ辛のトマトチリとクミンのカレーっぽい深みが特徴。ダイエットスープとしてもおススメ!
このレシピの生い立ち
ミネストローネが苦手で、アフガニスタン料理屋さんで食べたトマト味の料理に感銘を受けたので寄せてみました

野菜たっぷりでピリ辛。チリトマトスープ

ピリ辛のトマトチリとクミンのカレーっぽい深みが特徴。ダイエットスープとしてもおススメ!
このレシピの生い立ち
ミネストローネが苦手で、アフガニスタン料理屋さんで食べたトマト味の料理に感銘を受けたので寄せてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. オリーブオイル 大匙3
  2. にんにく 2かけ
  3. 鷹の爪 1〜2本
  4. クミン 大匙1
  5. 玉ねぎ 1個
  6. にんじん 1本
  7. セロリ 2本
  8. キャベツ 4/1
  9. 赤ワイン 缶半分
  10. トマト缶 1缶
  11. めんつゆ 30cc
  12. 塩・胡椒 適宜

作り方

  1. 1

    多めのオリーブオイルに、にんにくみじん切りと鷹の爪、クミンを炒めて香りを出す

  2. 2

    玉ねぎセロリをみじん切り、にんじんを一口大にして炒める。キャベツをざく切りにして入れる

  3. 3

    トマト缶一つと、缶に半分の赤ワイン、缶に一杯の水を入れる。ローリエの葉を何枚か入れて煮はじめる…!

  4. 4

    水を足しつつ30分以上弱火で煮る。トマトの酸味が極力飛んで野菜がくったりするイメージで…

  5. 5

    塩・胡椒、めんつゆを入れて味を調整。トマトの酸味が木になる場合は砂糖やはちみつを少しいれる

  6. 6

    仕上げに黒胡椒をひいて、パルミジャーノをたっぷり。

  7. 7

    味変用ににんにくチューブとマヨネーズ、オリーブオイルを混ぜた即席アイオリソースも合います

  8. 8

    ソーセージやベーコンなんかを入れても

コツ・ポイント

中央アジアやインドっぽさをイメージして油はケチらない。クミンはホールを使ってます。結構量が多いので大きめのお鍋で!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
micomico35
micomico35 @cook_40124650
に公開
こんにちわ
もっと読む

似たレシピ