おぼろふりかけ入り白菜のクタクタ煮

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【作りおき】薄味ですが、おぼろ昆布のだしが効いて、しっかりとした味。ホッとするやさしいおかずです。
このレシピの生い立ち
・おぼろ昆布のふりかけを使って、白菜のクタクタ煮を作りたくて考えました。
作り方
- 1
野菜を切る。
- 2
鍋にごま油をひき中火にかけ、白菜の芯、椎茸、油揚げを入れ、白菜の芯がしんなりするまで炒める。
- 3
②に白菜の葉、水、料理酒を加え、蓋をして中火で5分炊く。
- 4
●を加え蓋をして中火で5分炊き、強火でみりんを加え、ひと煮立ちさせる。
- 5
密封容器に入れ冷蔵保存で3〜4日
コツ・ポイント
・白菜の芯がしんなりするまで、じっくり炒めると甘みが増し、クタクタに炊く事ができます。
・おぼろ昆布の代わりに、とろろ昆布でも代用可能です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19153760