大人の和風玉子サンド

wapiko01 @cook_40166390
たまには少し和風の玉子サンドもいいですよ。大葉の緑色が綺麗です!
このレシピの生い立ち
玉子サンドが大好きで、常にもっと美味しい玉子サンドを食べたいと思って、黒豆のお味噌を買ったのをきっかけに和風の玉子サンドを考えました。
大人の和風玉子サンド
たまには少し和風の玉子サンドもいいですよ。大葉の緑色が綺麗です!
このレシピの生い立ち
玉子サンドが大好きで、常にもっと美味しい玉子サンドを食べたいと思って、黒豆のお味噌を買ったのをきっかけに和風の玉子サンドを考えました。
作り方
- 1
玉子を茹でる。
沸騰したお湯に入れて10分。 - 2
サンドイッチ用のパンに大葉を乗せる。
- 3
スライスチーズも乗せる。
- 4
茹で玉子の殻をむく。玉子をスプーンで崩しながら、マヨネーズ、味噌、和がらしを混ぜる。
- 5
大葉とスライスチーズの上に4を乗せる。
- 6
出来上がり!
コツ・ポイント
玉子を茹で過ぎないことです。この茹で方だと色も綺麗で美味しいです。パンの上に大葉、その上にスライスチーズの順で乗せてください。この順序で乗せると食感がいいです。粗挽き黒胡椒を混ぜると大人の味になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154508