給料前だけど!激安!鯛鍋

あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748

鯛のあらを使うのでとても安価!しかも、たっぷり出汁も出るのでゴクゴク飲める鍋です!もやしや白菜と一緒に給料前に!!
このレシピの生い立ち
1歳の息子でも食べられるよう、鯛と野菜で!また、給料前でも安価なあらともやしで絶品鍋が食べたくて~!

給料前だけど!激安!鯛鍋

鯛のあらを使うのでとても安価!しかも、たっぷり出汁も出るのでゴクゴク飲める鍋です!もやしや白菜と一緒に給料前に!!
このレシピの生い立ち
1歳の息子でも食べられるよう、鯛と野菜で!また、給料前でも安価なあらともやしで絶品鍋が食べたくて~!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鯛のあら 2匹分位 お好みで
  2. 大根 5センチ位
  3. もやし 1袋
  4. 白菜 1/4こ
  5. 昆布だしの素 適量
  6. わさび、のり お好みで

作り方

  1. 1

    大根は太めの千切り、白菜はざく切りにする。

  2. 2

    鯛のあらは軽く洗っておく。

  3. 3

    鍋に水を入れ昆布だしの素を入れ沸騰させ、鯛のあらを煮る。

  4. 4

    10分ほど中火でゆで、鯛の出汁が出たら骨が入らないよう、ザルなどで別鍋に
    こす。

  5. 5

    こしただし汁の中に大根、白菜、もやしを入れる

  6. 6

    材料はすぐ煮えるので、火が通ったら出来上がりです!

  7. 7

    ザルにとった鯛のあらは骨を取り、ゆであがった野菜の鍋の中に入れれば出来上がりです。

  8. 8

    野菜がなくなったら、締めはもちろん鯛雑炊か鯛茶漬け!
    わさびを溶かして、のりを散らせば絶品です!

コツ・ポイント

鯛の骨は鋭くかたいので、うっかり口の中に入れてケガをしないよう、丁寧に取り除いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あだ名はおかめ
あだ名はおかめ @cook_40220748
に公開
小学生の頃、言われた。鼻が低くて、面長。1つ結び、前髪は真ん中分け。ちょっとショックだった…笑
もっと読む

似たレシピ