水圧で♪簡単真空パック

megutaro @cook_40219639
冷凍すると味が落ちるものの保存や、お肉などの味付けにも。調味料が少量ですみます!写真は茹で栗の保存。
このレシピの生い立ち
偶然ビニールに入ったジャガイモを鍋に落ちたのを見て思いつきました。冷凍すると味が落ちる、空気に触れると劣化が早まる。真空パックマシンもあるけど、チョイチョイ食べたいのでいちいちバキュームは面倒、な食材を保存するとき大活躍です。
水圧で♪簡単真空パック
冷凍すると味が落ちるものの保存や、お肉などの味付けにも。調味料が少量ですみます!写真は茹で栗の保存。
このレシピの生い立ち
偶然ビニールに入ったジャガイモを鍋に落ちたのを見て思いつきました。冷凍すると味が落ちる、空気に触れると劣化が早まる。真空パックマシンもあるけど、チョイチョイ食べたいのでいちいちバキュームは面倒、な食材を保存するとき大活躍です。
作り方
- 1
スーパーにあるようなビニールに食材を入れます。今回は茹で栗。水に漬けるので念のため2重にします。
- 2
深めの入れ物に、袋は開けっ放しにした状態でビニールをまず入れ、その上から水を入れます。浮かないように水に沈める。
- 3
こんな感じで真空状態になります。
- 4
空気が抜けたら、水の中に浸かる場所でクリップをし、浮かないように固定します。(軽い重石も良いかも)
コツ・ポイント
口が広い容器で、食材が浮いてきてしまうときは軽く重石を置いてください。しっかり水に沈めることがポイント!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単ラップだけ☆くっつかない冷凍の仕方 簡単ラップだけ☆くっつかない冷凍の仕方
ししゃもや餃子など、まとめて包んで冷凍するとくっついて困りますよね。でも、この方法だと簡単にくっつかずに冷凍できます! geki_kara -
自家製酵母 ★ お肉の下処理にも*° 自家製酵母 ★ お肉の下処理にも*°
肉類を保存する時、自家製酵母液を入れるだけ。臭味消しやお肉が柔らかくなります。⇒冷凍保存もOK※挽肉は試していません※ Timmyの台所 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19154807