さつま芋のレモン煮

milk*crown @milkcrown
秋の味覚さつま芋、今日は安納芋でレモン煮にしてみました。お茶うけにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
良く本に出ているさつま芋のレモン煮、自分の口に合うように作り変えてみました。お弁当用に作ったけど、結局ほとんどお茶うけになってしまうお芋です。
さつま芋のレモン煮
秋の味覚さつま芋、今日は安納芋でレモン煮にしてみました。お茶うけにもぴったりです。
このレシピの生い立ち
良く本に出ているさつま芋のレモン煮、自分の口に合うように作り変えてみました。お弁当用に作ったけど、結局ほとんどお茶うけになってしまうお芋です。
作り方
- 1
さつま芋は良く洗って、1㎝の厚さの一口大に切り、水にさらす。出来れば30分くらいおく。
- 2
もう一度良く洗ったさつま芋を、鍋に入れ、水200cc、他の材料全て入れ、落とし蓋をし、さらに蓋をして中火で煮る
- 3
10分程煮たら、蓋をあけ、落とし蓋だけして、煮汁がなくなるまで煮る。
- 4
出来上がり。もし煮崩れてしまっていたら、そのままじっと触らないで冷ますと崩れにくいので盛り付けしやすいです。
- 5
お茶うけに、味が薄ければ、はちみつかけても美味しいです。私はきな粉もかけました。
コツ・ポイント
落とし蓋をして、蓋もし、ほっくり煮あげる事。煮崩れた場合、芋が熱いまま盛り付けると崩れます。まあ崩れた感じも美味しいのですが。
似たレシピ
-
-
-
-
-
さっぱり、ほくほく♪ さつまいもレモン煮 さっぱり、ほくほく♪ さつまいもレモン煮
秋の味覚「さつまいも」食べすぎると胸灼け、お腹が張りやすいです。お腹の張りを防ぐため、レモンを入れました 薬膳 にゃんたろう薬膳 -
冷たいから美味しいサツマイモのレモン煮 冷たいから美味しいサツマイモのレモン煮
冷やして食べるので夏場にぴったり。ほんのり甘くてお食事の箸休め代わりにもお茶うけにもなる煮物はいかがですか? Koukla -
-
火加減の調整なし!簡単さつま芋のレモン煮 火加減の調整なし!簡単さつま芋のレモン煮
子供のおやつ、汗を沢山かくスポーツをする時や暑い時期にもオススメ!ちょっとしたお茶うけや箸休めにも丁度良い一品です♪ よちごはん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19166399