m我が家の簡単☆もっちりトルティーヤ

*misacoro*
*misacoro* @misacoro

クレープのように作るので作る工程が簡単で洗い物も楽ちん!やわらかもっちり生地なので小さい子どももおいしく食べられます♪
このレシピの生い立ち
トルティーヤパーティーを簡単にやりたくて♪コンビニやスーパーで売られている市販のおかずを使って簡単にアレンジ可能♪
お肉を炒める時に、具にミックスビーンズの水煮を入れるとエスニック感が出ます♪

m我が家の簡単☆もっちりトルティーヤ

クレープのように作るので作る工程が簡単で洗い物も楽ちん!やわらかもっちり生地なので小さい子どももおいしく食べられます♪
このレシピの生い立ち
トルティーヤパーティーを簡単にやりたくて♪コンビニやスーパーで売られている市販のおかずを使って簡単にアレンジ可能♪
お肉を炒める時に、具にミックスビーンズの水煮を入れるとエスニック感が出ます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(24~26㎝フライパン4枚分)
  1. トルティーヤ生地(4枚分)
  2. 小麦粉 120g
  3. 160㏄
  4. オリーブ油(サラダ油) 小さじ1(4g)
  5. 3つの指でしっかりひとつまみ(1g)
  6. おすすめの具
  7. 豚ばら肉(できれば塊) 200g
  8. 塩こしょう 適量
  9. Aケチャップ 大さじ2(30g)
  10. A醤油 大さじ1(18g)
  11. A砂糖 小さじ2(6g)
  12. A酒(なければ水) 大さじ1(15g)
  13. Aにんにくチューブ(なくてもOK) 少量

作り方

  1. 1

    豚バラ肉は5㎜幅の棒状に切り、フライパンに入れて塩こしょうし、焦げ目がつくまで焼く。

  2. 2

    ①にAの調味料を加えて煮絡める。

  3. 3

    トルティーヤ生地を作る。
    ボウルに生地の材料を入れてよく混ぜる。

  4. 4

    *必ず、粉→水の順番に入れること。先に水を入れると混ざりにくくてだまができやすくなります。

  5. 5

    テフロンのフライパンにお玉で1杯ずつ生地を流し入れる。お玉の底で薄く伸ばしたら、中火にかけて両面焼く。

  6. 6

    *焼きあがった生地をオーブントースターで5分ほど加熱すれば、水分が飛んで本物のトルティーヤのようなしっかりした生地に♪

  7. 7

    倍量で作ってトルティーヤパーティーしました(^^)/

  8. 8
  9. 9

コツ・ポイント

おすすめ具材
*鶏ハム、からあげ、スモークサーモン
*ウインナー、ベーコン、ハム、チーズ(スライス、モッツアレラ、ピザ用、クリーム)
*アボカド、リーフレタス、トマト、パプリカ、カットキャベツ、きんぴら、ポテトサラダ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*misacoro*
*misacoro* @misacoro
に公開
管理栄養士みさころのクックパッドに来ていただきありがとうございます(・∀・)安く、おいしく、簡単にをモットーに、栄養バランスのいいレシピや、手軽なお菓子のレシピなどを掲載しています。普段は管理栄養士として料理教室や栄養相談などをしています(・ω・)ノ最新レシピはブログをチェック→https://misacoro.com/
もっと読む

似たレシピ