美味しく簡単!とろけるチーズ入りいももち

おかぁ50 @cook_40137158
美味しいいももちをどうぞ(*^-^*)
お子さんと一緒にこねこねしても楽しく作れます
このレシピの生い立ち
子どものころ食べたおやつです
作り方
- 1
じゃがいもを洗って水から茹でる。竹串がスッと刺さればOK。熱いうちに皮をむき、つぶして塩、片栗粉を混ぜる
- 2
じゃがいも手でよくこねる。もちもちしてきたら6等分にして丸めておく。
- 3
スライスチーズを半分に切り小さくまとめて、丸めたじゃがいもを少し広げて真ん中にチーズを入れて丸める。
- 4
フライパンにバターを溶かし焦げないように、両面こんがりと焼く。
カリっとふんわり焼けたらお皿にのせる。 - 5
取り出したフライパンに砂糖、醤油、水を入れてとろみがつくまで煮詰めて、焼けた芋もちにかけて出来上がり
コツ・ポイント
じゃがいもは熱いうちにつぶして、片栗粉と混ぜてこねて下さい
タレは少し甘めがオススメです
似たレシピ
-
-
-
-
いももち♪米粉でもちもち~チーズ入り♪ いももち♪米粉でもちもち~チーズ入り♪
子供と成型したので色んな形になってますw一緒に作るとより一層食べます♥北海道の郷土料理いももちを米粉と豆乳で練り上げます 杏里mama -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19155117