茄子と鶏胸肉の和え物

nyan_gohan
nyan_gohan @cook_40222601

ボリュームのある小鉢ですにゃ。

(*Twitter bot遊び用)
このレシピの生い立ち
昔とある奥方に習ったレシピですにゃん。
野菜をレンジで加熱できると初めて知って感激でしたにゃ~。
蒸し茄子は夏のそうめんなどにも使えて便利ですにゃ。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 半身程度~
  2. 茄子 1~2本
  3. 日本酒 大さじ1
  4. 少々
  5. 醤油(仕上げ用) 小さじ1
  6. 酢(仕上げ用) 小さじ1
  7. ごま油(おこのみで) 少々
  8. すり胡麻(白)(仕上げ用) 適量

作り方

  1. 1

    茄子の皮を剥き、表面にごく少量のサラダ油を塗り、ラップでぴっちり包んで500wのレンジで2分ほど加熱する。

  2. 2

    鶏胸肉の皮を外し、身を四分割くらいにして塩をふる。(加熱後食べやすいサイズにします)

  3. 3

    鶏をレンジOKの器に入れ、日本酒をふりかけ、隙間を開けてラップを被せる。様子を見ながらレンジで加熱する。

  4. 4

    茄子と鶏胸肉を食べやすい大きさにカットし、仕上げ用の調味料と和える。

コツ・ポイント

皮の油っぽさが気にならなければ、身と一緒に加熱して食べてしまっても構わないですにゃあ。
味付けが面倒臭ければ胡麻ダレやポン酢なんかでも美味しくいただけますにゃ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nyan_gohan
nyan_gohan @cook_40222601
に公開
bot遊び用、レシピ保存庫ですにゃ。
もっと読む

似たレシピ