さつまいもグラタン☆豆乳ホワイトソース

☆☆hiko☆☆
☆☆hiko☆☆ @cook_40192321

ヘルシーな豆乳ホワイトソースでさつまいもをグラタンにしました。ウインナーで旨みもプラス☆ソースはレンジで簡単☆
このレシピの生い立ち
とにかく牛乳の乳臭さが苦手です・・・。そして豆乳の豆臭さが好きですw でも、ホワイトソースにしてみたらそんなに豆っぽくないね。

さつまいもグラタン☆豆乳ホワイトソース

ヘルシーな豆乳ホワイトソースでさつまいもをグラタンにしました。ウインナーで旨みもプラス☆ソースはレンジで簡単☆
このレシピの生い立ち
とにかく牛乳の乳臭さが苦手です・・・。そして豆乳の豆臭さが好きですw でも、ホワイトソースにしてみたらそんなに豆っぽくないね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さつまいも 皮つきで約300g
  2. ウインナー 2本
  3. いんげん(お好みで 2~3本
  4. 豆乳ホワイトソース
  5. 調整豆乳 200cc
  6. バター(マーガリン) 10g
  7. 薄力粉 大さじ1
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 粗挽き胡椒 適量
  10. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作る。バターを耐熱容器に入れレンジで溶かす。

  2. 2

    大まかに溶けたら、薄力粉を入れ、よく馴染ませる。

  3. 3

    豆乳を少しづつ加え、だまにならないようにそのつど泡だて器などでよく混ぜる。半分ぐらい加えたら一気に入れても大丈夫。

  4. 4

    500wでトータル3分半ぐらい。1分ごとに取り出してよく混ぜる。出来上がりはゆるめです。とろりとしたらOK

  5. 5

    熱い内にコンソメと胡椒を加え溶かしつつよく混ぜ、使うまでラップをしておく。膜がはってしまうので。

  6. 6

    さつまいもは皮つきでも剥いてもOK。1cmぐらいのいちょう切りにして水にさらし、アクを抜く。

  7. 7

    茹でる。竹串が通るぐらい。煮崩れても美味しいからOK。

  8. 8

    ざるにあけ、ホワイトソースに混ぜちゃいます。

  9. 9

    ウインナーは斜め薄切り、いんげんは適当に。軽くチンして火を通し、8に混ぜちゃう。

  10. 10

    グラタン皿に分け、チーズを乗せてトースターで焼く。

  11. 11

    *hikoは最初から焼く用の器でソース作りもしてしまいましたw楽チン☆取り分けて食べます♪

コツ・ポイント

豆乳苦手な方は牛乳でも☆コンソメを1個入れているので塩は入れていません。レンジの加熱時間は使う器などで差があるかと思います。様子を見ながら加熱してくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆☆hiko☆☆
☆☆hiko☆☆ @cook_40192321
に公開
基本ずぼらです。笑 皆様からのつくれぽ、本当に有難うございます!Instagram〈@hi.chan.hana.uta.cafe〉
もっと読む

似たレシピ