♡旦那レシピ♪圧力鍋でサンマ煮♡

♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859

圧力鍋で作るから、骨まで食べれます。

このレシピの生い立ち
旦那から教えてもらいました。(^┰^;)ゞ

♡旦那レシピ♪圧力鍋でサンマ煮♡

圧力鍋で作るから、骨まで食べれます。

このレシピの生い立ち
旦那から教えてもらいました。(^┰^;)ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. さんま 4~5匹
  2. 砂糖(三温糖) 大さじ2
  3. しょう油 大さじ1
  4. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  5. 50ml
  6. 100ml
  7. みりん 大さじ2
  8. 梅干し 2~3個
  9. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    サンマは、頭を切り落とし、内蔵を取り除いて流水で洗い、一匹を4~3等分にカット。

  2. 2

    合わせ調味料を、圧力鍋に入れて、サンマを、入れ、薄切りした生姜と梅干を置き、蓋をして、中火にする。

  3. 3

    圧力がかかったら、弱火にして15分。

  4. 4

    火を止め、蓋が自然に開くまで放置。(写真は2倍量)

  5. 5

    器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

梅干しは、出来たら、はちみつ入りの甘めの方が、私は好み。
砂糖は、できれば茶色い色の、三温糖・ザラメ・きび砂糖がオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡ひな祭り♡
♡ひな祭り♡ @cook_40055859
に公開
北海道在中の家庭菜園が趣味の看護師です家族は、夫と女の子2人(看護師2年目・大学2)次女は、別居。料理は、旦那の方が上手で、手の込んだ料理は旦那。簡単料理は私・・私もクックパッドで料理に目覚め!?ましたがやっぱりお菓子作りが1番好き最近作ってませんが笑美味しさの追求のため、随時レシピ見直していますので作る時は最新版をチェックしてね
もっと読む

似たレシピ