シンプルが美味しい!鶏肉ピーマン炒め

Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen

★レシピ本掲載★
シンプルな調味料が素材の味を生かします。
ご飯にも、お酒にもピッタリの一品です。
このレシピの生い立ち
お醤油とみりんの甘辛味や中華味はもちろん美味しいけれど、塩分控えめで食べたい!
思い切ってお塩だけで作ってみたら、とても美味しくできました♪

シンプルが美味しい!鶏肉ピーマン炒め

★レシピ本掲載★
シンプルな調味料が素材の味を生かします。
ご飯にも、お酒にもピッタリの一品です。
このレシピの生い立ち
お醤油とみりんの甘辛味や中華味はもちろん美味しいけれど、塩分控えめで食べたい!
思い切ってお塩だけで作ってみたら、とても美味しくできました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1/2枚
  2. ピーマン 2~3個
  3. 小さじ1
  4. 少々
  5. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉とピーマンを食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    フライパンに油を薄く引いて鶏肉を中火で炒める。お肉から脂が出てきたら、ピーマンを加えて更に炒める。

  3. 3

    ピーマンに焼き色がついたら酒を入れ、強火でザッと炒める。
    塩・ブラックペッパーで味付けをしたら完成です。

  4. 4

    2020年4月
    扶桑社『内臓脂肪を減らすレシピ』に掲載していただきました♪

コツ・ポイント

●ピーマンは細切り、乱切りなどどんな切り方でも作れます。
●ピーマンの食感もお好みで!歯ごたえを残したい時は軽めに、しんなりさせたい時はしっかり炒めてください。
●私はブラックペッパーが好きですが、普通に塩コショウでも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lapi*
Lapi* @lapi_kitchen
に公開
ꕤ*クックパッドアンバサダー2023*ꕤ「大人も子どもも美味しく食べられるごはん」をテーマに日々料理に励んでいます*素材の味を活かし、離乳食や幼児食用に取り分けがしやすいレシピを作ることが目標です!
もっと読む

似たレシピ