里いもと高野豆腐の煮物

megorin
megorin @cook_40076283

味付けはシンプルに。おせちにも。
だしを効かせて、ほっくり美味しく煮込みましょう。
このレシピの生い立ち
里いもが美味しい時期になりました。
いろんな野菜と一緒にほっくり煮込みました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 里いも 6個くらい
  2. 高野豆腐 4個
  3. 干ししいたけ 4個
  4. ごぼう 1本
  5. 人参 1/2本
  6. こんにゃく 小1個
  7. しし唐 7~8本
  8. だし汁(干ししいたけの戻し汁と合わせて) 500ml
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. みりん 大さじ2
  11. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    里いもは皮付きのまま、蒸し器で5分蒸す。こうすると皮がつるっと剥ける。

  2. 2

    高野豆腐は1/4に、他の材料は食べやすい大きさにカット。ごぼうとこんにゃくはアク抜きを。

  3. 3

    煮立っただし汁に里いもとしし唐以外の材料を入れ、10分コトコト煮込む。

  4. 4

    しょうゆとみりんを入れ、里いもとしし唐を加えて更に10分煮る。

  5. 5

    火を止めてそのまま冷ませば、味がしみ込みます。
    完成です。

コツ・ポイント

素材を味わうため、味付けはシンプルにします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

megorin
megorin @cook_40076283
に公開
シンプルで美味しいものが好きです。cookpadのおかげで食べたことのないメニューにも挑戦できるから、飽きっぽい私はとても助かってます(人´∀`*)
もっと読む

似たレシピ