ごぼうはやっぱり酢ごぼうが1番♡

ハワイイらいふ♡ @cook_40211545
茹でたら漬け汁につけるだけ!娘に大好評
♡是非作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
昔、酢ごぼうに、はまり毎週作っていました。
友達も絶賛^o^簡単に作れて、お弁当のおかずに最高ですよ!
ごぼうはやっぱり酢ごぼうが1番♡
茹でたら漬け汁につけるだけ!娘に大好評
♡是非作ってみて下さい♡
このレシピの生い立ち
昔、酢ごぼうに、はまり毎週作っていました。
友達も絶賛^o^簡単に作れて、お弁当のおかずに最高ですよ!
作り方
- 1
今回ごぼう1本で作りましたが、沢山作って冷蔵庫で保存すると便利です。
- 2
お好きなサイズにカットして、麺棒で軽くごぼうを叩いて下さい(味がしみ込むように)
- 3
ごぼうのアク抜きは必要なし。沸騰したお湯にごぼうをいれ、約3分ぐらい湯がきます。
- 4
別のお鍋に●の漬け汁をすべて入れ、少しだけ沸騰してきたら、ごぼうをいれます(3分ぐらい火を通します)
- 5
熱が冷めたらタッパに入れて冷蔵庫で保存できます。5日ぐらいで食べきって下さい
。保存すると味が染みてメチャうまです。 - 6
すぐに食べる時は、すりごまを混ぜるか?かけて下さい。簡単で美味しいよ(^.^)
- 7
娘のお弁当に毎日ごぼうを入れています♡ない時は、今日ごぼうは?と言います♡
コツ・ポイント
ごぼうは食物繊維が豊富なので毎日少しでも食べたいですね。アク抜きなしで軽く茹でるだけ!2本ぐらいで作り置きすると便利です。お子様には小さく細く切ると食べやすくなります♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19156782