しっとり美味しい米粉のバースデーケーキ!

つきみだんご
つきみだんご @cook_40088348

米粉を使用したバースデーケーキ!!しっとり甘さ控えめなケーキでペロリといけちゃう美味さです!!
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に作りました。
私が小麦アレルギーなので、米粉でケーキを作りました。
生地を焼く時、パサパサならないように、水を張ったり、二段階焼きをしました。
生クリームも少なめなので、もう1個~♪とおかわり続出でした!!

しっとり美味しい米粉のバースデーケーキ!

米粉を使用したバースデーケーキ!!しっとり甘さ控えめなケーキでペロリといけちゃう美味さです!!
このレシピの生い立ち
娘の誕生日に作りました。
私が小麦アレルギーなので、米粉でケーキを作りました。
生地を焼く時、パサパサならないように、水を張ったり、二段階焼きをしました。
生クリームも少なめなので、もう1個~♪とおかわり続出でした!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 卵(L) 4個
  2. 米粉(上新粉) 80g
  3. サラダ油 40㏄
  4. 砂糖 60g
  5. 牛乳 大さじ2
  6. ニラエッセンス 少々
  7. イチゴ 10個
  8. みかん缶詰 1缶
  9. トッピング用シュガー 適量
  10. 生クリーム(植物性) 100g
  11. 砂糖 8g

作り方

  1. 1

    卵は卵白と卵黄に分けておく。

  2. 2

    卵白を泡立てる。(角が立つくらいまで)

  3. 3

    卵黄に砂糖とサラダ油を少しずつ加え、泡立てていく。(字がかけるくらいまで)

  4. 4

    3に、米粉を加え、切るように混ぜる。

  5. 5

    2に4を加え、切るように混ぜていく。

  6. 6

    160度に加熱したオーブンで15分焼く。

  7. 7

    140度に下げ、さらに15分焼く。

  8. 8

    みかんの缶詰のシロップをケーキに塗る。

  9. 9

    生クリームに砂糖とバニラエッセンスを加え、角が立つまで泡立てる。

  10. 10

    イチゴは薄くスライスする。(5個分

  11. 11

    ケーキを半分にスライスし、生クリームとイチゴ、みかんを挟んでいく。

  12. 12

    イチゴとミカン、シュガーをトッピングしていく。

コツ・ポイント

生地を焼く時は、オーブンに水を少し張るとしっとりと焼けます。
また、160度と140度の2段階にすることで、きめ細かに生地が焼けて美味しいですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つきみだんご
つきみだんご @cook_40088348
に公開
つきみだんごです。料理は好きですが、毎日となると大変ですね。たまにコンテストなどに挑戦し、腕を磨いています。どうぞ宜しくお願いします。
もっと読む

似たレシピ