超簡単!味付け1つで豚の角煮!

ぴっぴのぴー
ぴっぴのぴー @cook_40115258

材料を準備して、鍋に入れるだけ!誰でも簡単絶品角煮です!おかずはもちろん、お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
みんなが難しそう…と思ってる角煮を、普段作ってる物より更に簡単に少ない材料でアレンジしました!甘めな角煮が好きな方にオススメです!

超簡単!味付け1つで豚の角煮!

材料を準備して、鍋に入れるだけ!誰でも簡単絶品角煮です!おかずはもちろん、お弁当にもどうぞ!
このレシピの生い立ち
みんなが難しそう…と思ってる角煮を、普段作ってる物より更に簡単に少ない材料でアレンジしました!甘めな角煮が好きな方にオススメです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 500~600g
  2. 生姜 1個
  3. 長ネギ(緑の部分) 1本分
  4. ニンニク(チューブでも可) 3片もしくは小さじ1
  5. コカ・コーラ 500ml
  6. みりん 100cc
  7. 醤油 100cc

作り方

  1. 1

    ブロック肉は、紐で巻かずそのままでOKです。脂身が縮まないように、脂身部分には包丁で斜めに切込みを軽く数箇所入れておく。

  2. 2

    生姜も綺麗にあらったら、皮ごと薄切りしておく。

  3. 3

    材料を全てお鍋に入れたら、中火で火をかける。
    この時、あればアク取りシートがある場合は乗せておく。

  4. 4

    しばらくすると、泡が大量に発生します。取りたくなりますが我慢です!

  5. 5

    泡が少し落ち着いてきたら、お玉でアクを取り、落し蓋もしくはお鍋の蓋をして、極弱火に。

  6. 6

    アク取りシートをしていた方は、一旦取り出し新しいものを乗せ、上から汁をかけておく。

  7. 7

    あとは1時間煮込みその後、お肉を裏返す。さらに1時間煮込みます。

  8. 8

    お鍋から取り出し、お好みの大きさに切り、盛り付ければ完成です!

  9. 9

    今回使ったお醤油は、通常のお醤油にカツオ出汁が入ったものを使っています。

コツ・ポイント

なるべく、煮込む時間は長いほうが味がしみしみで美味しいです!
もし、煮込んでいる途中汁の量が心配になったらコーラだけを継ぎ足してください。
※コーラはなるべくノーマルなものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴっぴのぴー
ぴっぴのぴー @cook_40115258
に公開
レシピも書きますが、基本的には皆さんのレシピをアレンジして楽しんでます(*´ω`*)
もっと読む

似たレシピ