作り方
- 1
気合を入れて皮をむいた大根を一本する。ざるにあけ、汁気と大根おろしに分ける(大根おろしはしっかり絞る)
- 2
鍋にお酒、昆布を入れて火にかけ、アルコールを飛ばす(アルコールが苦手ならここでしっかり飛ばしておく)
- 3
1の汁の方を入れ(量が少なければ水を入れて調整)さらに火にかけ、沸騰直前で昆布を取りだし、灰汁をしっかり取る。
- 4
鍋の具を入れ、最後に上から、大根おろしを雪に見立てて置いて、煮ていく
出来上がり
コツ・ポイント
2の段階で、逆にあまり煮立たせないと、お酒の香りが残りますので、大人の鍋会ならこちらもお勧めです。
大根おろしの汁気をしっかり切らないと、大根汁が少なくなるので、しっかり絞って下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19158976