*秋の味覚タルト*

かぼちゃ・さつまいも・リンゴを使ったタルトです。
さつまいもとリンゴが旬の秋に最適です!
このレシピの生い立ち
タルト作ろうとリンゴとさつまいも買った時にかぼちゃも目に付いて入れてみようと思ってこうなりました。
*秋の味覚タルト*
かぼちゃ・さつまいも・リンゴを使ったタルトです。
さつまいもとリンゴが旬の秋に最適です!
このレシピの生い立ち
タルト作ろうとリンゴとさつまいも買った時にかぼちゃも目に付いて入れてみようと思ってこうなりました。
作り方
- 1
かぼちゃタルト生地を作ります。
かぼちゃを茹でるかレンジで温めて柔らかくし、潰します。
裏ごしするかしないかはお任せ。 - 2
常温に戻したバターを泡立て器でクリーム状にし、砂糖と塩を加えて白っぽくなるまで混ぜます。
- 3
卵を分離しないように数回に分け入れて、その都度よく混ぜます。
その後、潰したかぼちゃを加えて混ぜて下さい。 - 4
小麦粉を振るい入れてゴムベラで更に混ぜ、ひとまとめにします。
まとまったら冷蔵庫で休ませます。 - 5
コンポートを作ります。
リンゴの皮と芯を取り、薄めに切ったら耐熱容器に入れて、砂糖を加えて軽く混ぜます。 - 6
ラップをしてレンジで温め、リンゴがクタクタになったら冷ましてください。
- 7
さつまいもクリームを作ります。
さつまいもの皮をむいて適当な大きさに切り、水にさらします。 - 8
茹でるかレンジで温めて柔らかくし、熱い内に潰して裏ごしします。
フードプロセッサーがある方はそちらを使うと楽になります。 - 9
ある程度滑らかになったら、鍋に☆の材料と一緒に入れて、弱火でよく練り混ぜます。
写真のようにまとまったら冷まして下さい。 - 10
かぼちゃタルト生地を麺棒で伸ばし、タルト型に敷いて余分な生地を切り取ります。
- 11
フォークで穴を開けたら、重石を乗せて200°に予熱したオーブンで10〜20分程焼きます。
- 12
焼けたらリンゴコンポートを敷きます。半分は残して下さい。
その上にさつまいもクリームを乗せて表面を平らにして下さい。 - 13
更にその上に、残したリンゴコンポートを乗せて下さい。
乗せ方はお好みで。 - 14
1800°に予熱したオーブンで10〜20分程焼いて完成です。
粗熱が取れたら型から外して下さい。
コツ・ポイント
型に生地がくっつく心配がある時は、バターを適量塗って下さい。
かぼちゃの潰し残しが気になる方は潰した後に裏ごしして下さい。
砂糖の量は味を見て調整して下さい。
焼き時間は焼き加減を見て調整して下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
思い立ったら!秋の味覚でモンブランタルト 思い立ったら!秋の味覚でモンブランタルト
家にあるもので作った秋のタルト。クリームはさつまいも、カボチャ、じゃがいも、お好きなもので作ってくださいね♪ちぁっち
-
-
-
-
-
その他のレシピ