栄養たっぷり!! かぼちゃのグラタン

komotorimo @cook_40218739
かぼちゃの他にも野菜、粉豆腐、豆乳を使っていつものグラタンをアレンジしてみたら、好評でした❗
このレシピの生い立ち
粉豆腐やおからパウダーが気に入り、普段の料理に混ぜてみて、おいしいか実験中です。
栄養たっぷり!! かぼちゃのグラタン
かぼちゃの他にも野菜、粉豆腐、豆乳を使っていつものグラタンをアレンジしてみたら、好評でした❗
このレシピの生い立ち
粉豆腐やおからパウダーが気に入り、普段の料理に混ぜてみて、おいしいか実験中です。
作り方
- 1
鶏肉はスジをとったら一口大に、玉ねぎ人参も一口大の薄切り。ほうれん草はかためにゆで、3cmくらいに切っておく。
- 2
かぼちゃは種とわたをとり、皮をむいて(皮つきのままでもok)一口大に切り、耐熱容器に入れてラップをして600wで3分。
- 3
お湯を沸かして、マカロニをゆでる。今回は具材多目なので、マカロニはすくなめです。
- 4
フライパンに油大さじ1(分量外)を熱し、鶏肉を炒める。大体火がとおったら、玉ねぎと人参をいれしんなりするまで中火で炒める
- 5
粉が具材になじんだら、豆乳を入れ、弱めの中火でとろみがつくまで混ぜる。かぼちゃがどんどん崩れておいしくなります。
- 6
かぼちゃをいれて炒め、かぼちゃが崩れてきたら塩を加えまぜ火を止める。バターを余熱で溶かし、薄力粉と粉豆腐をいれてまぜる。
- 7
粉が具材になじんだら、豆乳を入れて弱めの中火でとろみがつくまで焦がさないように混ぜる。かぼちゃはつぶれてok
- 8
茹でておいたほうれん草をよく絞って、まぜる。これで具材の完成。
- 9
耐熱皿にマカロニ→具材をいれ、チーズと好みでパン粉をかける。220℃のオーブンで20分焼きます。時間は調整して下さい
似たレシピ
-
-
-
-
失敗したスープで里芋とかぼちゃのグラタン 失敗したスープで里芋とかぼちゃのグラタン
作り過ぎた上に、煮込み過ぎて分離した豆乳のかぼちゃスープを使っておかわり必須なほくほくグラタンへ変身!! ねずみ食堂 -
豆乳deかぼちゃのマカロニグラタン 豆乳deかぼちゃのマカロニグラタン
✿話題入りレシピ✿かぼちゃのグラタンにマカロニも加えました。かぼちゃ好きにはたまらないグラタン♪美容と健康にぜひ豆乳で! まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159256