彩りロールキャベツ

悠真@ゆずLife @cook_40208621
炊飯器でキャベツもタネも柔らかく、小さなお子様でも食べられます。写真左は子供用、右は大人用。
このレシピの生い立ち
子供たちにたくさん野菜を食べてもらうため。
彩りロールキャベツ
炊飯器でキャベツもタネも柔らかく、小さなお子様でも食べられます。写真左は子供用、右は大人用。
このレシピの生い立ち
子供たちにたくさん野菜を食べてもらうため。
作り方
- 1
※キャベツの下茹で※私は芯の周りから包丁を入れてはがし、洗ってラップに包んでレンジで加熱しますが、お任せします^^←
- 2
キャベツの固い部分を削ぎ、野菜をみじん切りに。挽き肉と合わせたら塩コショウと片栗粉を入れてこねる。
- 3
※野菜が多いので塩コショウはしっかりめでも大丈夫。嫌じゃなければ削いだキャベツの芯も入れると廃棄がありません^^
- 4
粘りが出るまでこねたら、キャベツの大きさに合わせて丸めて巻いていく。巻き終わりには深めに爪楊枝を刺して止める。
- 5
爪楊枝を上にして炊飯器の内釜に入れ、一番上のキャベツが浸るまで水を量りながら入れる。※炊飯器の容量を越えないよう注意
- 6
水300:コンソメ1を入れてスイッチオン。お子様も召し上がる場合は薄味推奨。炊き上がったら完成です。
- 7
物足りないときは盛り付け時に飾りで塩コショウを振ったり、ケチャップを添える。パセリを振ってもオシャレに見えます^^
コツ・ポイント
タネは肉1:野菜1で。お好みで野菜少なめでもOKですが、増やすとまとまりません。出汁が沢山でるのでスープも栄養満点☆シチューで煮ても美味ですよ^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
半切りキャベツで☆簡単ロールキャベツ 半切りキャベツで☆簡単ロールキャベツ
小さなキャベツでもできるロールキャベツ。敷き詰めることで煮崩れの心配もなし。カット済だから食べやすいのも◎ 二姫一太郎ママ☆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159270