ジャガイモチヂミ
ジャガイモに入っている「奇跡の食品」といわれるセレニウムは繊維とビタミンが多く含まれています。
このレシピの生い立ち
韓国風のアレンジ料理
作り方
- 1
ジャガイモをすりおろし
- 2
小麦粉で濃度を調節
- 3
あるいはふるいにかけて汁を取るとしこしこするジャガイモチヂミが味わえます。
- 4
汁は捨てないで生地に使います。
- 5
他の材料を加えるとさらに美味しくいただけます。
今回はえびと唐辛子を入れました。 - 6
沈めたでん粉を生地に入れ、
- 7
よく混ぜると、小麦粉がなくてもしこしこするジャガイモチヂミが作れます。
- 8
油を引き、こんがりと焼くだけで終わり。
- 9
小麦粉が入っていないため、冷めても美味しい。
コツ・ポイント
唐辛子の代わりにピマンを使ってもいいです。
似たレシピ
-
-
-
ジャガイモだけで作るもっちもちチヂミ ジャガイモだけで作るもっちもちチヂミ
小麦粉は要りません。何故ならジャガイモのデンプンでちゃーんと固まるからです!材料も少なくて工程もシンプル!ぜひお試しあれゆんぼ812
-
-
-
-
-
-
ジャガイモのすりおろしで作るチヂミ ジャガイモのすりおろしで作るチヂミ
ジャガイモと片栗粉と具があればできます!ニラは血栓予防疲労回復ビタミンACEの抗酸化作用で美肌に!カルシウムも豊富! クックINY2OO☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17791719