わらびたたき

かきかけ
かきかけ @cook_40178231

山椒のさわやかな香りがいいですよ(^_^)
覚書きもかねて・・・
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピ
ご飯に合います(^.^)

わらびたたき

山椒のさわやかな香りがいいですよ(^_^)
覚書きもかねて・・・
このレシピの生い立ち
おばあちゃんのレシピ
ご飯に合います(^.^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. わらび 1束
  2. 味噌 大さじ3~4
  3. 山椒 小さじ1
  4. 味の素 お好みで

作り方

  1. 1

    わらびは沸騰したお湯にいれ、再度沸騰したらざるに上げまする。(煮立てたり、水に入れたりしないこと)

  2. 2

    水分が切れたらすりこぎでたたいてつぶします。束のままだとはねません。

  3. 3

    たたき上げたら集めて包丁でたたきます。つぶしただけだと繊維がそのままになってしまいますので。

  4. 4

    山椒をすり鉢でつぶし味噌を入れ混ざり合うようにする。お好みで味の素を入れる。

  5. 5

    混ざり合ったらわらびをすり鉢に入れすり混ぜます。
    出来上がり

コツ・ポイント

わらびを一度お湯に通さないと水臭くなるので、やったほうがおいしく出来ますよ。
山椒は葉のほうであれば多めに入れたほうが良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かきかけ
かきかけ @cook_40178231
に公開
3歳の子どものご飯と大人でも楽しめるご飯をいつも悩みながら作ってます。野菜をなかなか食べてくれない子どもに試行錯誤中・・・
もっと読む

似たレシピ