なめらか杏仁豆腐

strayumi @cook_40040070
お店でも大人気のメニューです。ほんとにおいしい!
このレシピの生い立ち
中華料理屋でアルバイトをしていて、教えてもらったレシピです。お店の方も、みんなにぜひ教えてあげてということでした!!とろとろでおいしー♪
なめらか杏仁豆腐
お店でも大人気のメニューです。ほんとにおいしい!
このレシピの生い立ち
中華料理屋でアルバイトをしていて、教えてもらったレシピです。お店の方も、みんなにぜひ教えてあげてということでした!!とろとろでおいしー♪
作り方
- 1
鍋にゼラチン以外の材料を入れる。
- 2
グラニュー糖と杏仁霜が溶けたら、火を止め、お湯で溶かしたゼラチンを入れる。
- 3
ざるなどで漉しながら容器に流す。粗熱がとれたら冷蔵庫で固める。
- 4
★シロップ★
全ての材料を鍋に入れ、沸騰させる。2分。自然に冷ましたら冷蔵庫へ。 - 5
★飾り★
クコの実は、杏露酒でひたひたにする。柔らかくなるまで漬けておく。
コツ・ポイント
この分量はかなり多いので、4分の1くらいでやりましょう。お店では、バットに流して、一口サイズに切り分けてだしています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
濃厚もっちり杏仁豆腐 濃厚もっちり杏仁豆腐
IHでは底が広い鍋がオススメです。熱が均一に伝わりやすく、ダマになりにくいです。ゼラチンは粉タイプではなく、板ゼラチンを使うことによって、もっちり食感を出しています。(分量より気持ち2g程度多めに入れました)hana_____
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19159763