ほたてと糸こんの旨煮

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

ホタテの缶詰と糸こんを甘辛に煮付けた常備菜です。まぜご飯に出来るよう濃い目の味付。
このレシピの生い立ち
パパダイエット中につき、糸こんにホタテエキスを吸わせてまぜご飯の素を作りご飯の嵩ましした。

ほたてと糸こんの旨煮

ホタテの缶詰と糸こんを甘辛に煮付けた常備菜です。まぜご飯に出来るよう濃い目の味付。
このレシピの生い立ち
パパダイエット中につき、糸こんにホタテエキスを吸わせてまぜご飯の素を作りご飯の嵩ましした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

720mlタッパ分位
  1. 糸こん 600g(3袋)
  2. ホタテ缶詰 1缶(50g)
  3. かつお節 10g
  4. A:しょうゆ 大さじ4
  5. A:みりん・酒 各大さじ3
  6. A:砂糖 大さじ1
  7. A:顆粒ダシの素 小さじ2/1
  8. A: 1cup
  9. スリゴマ 適量

作り方

  1. 1

    糸こんは3~4分ゆでて水気をきり、短めに切る。ホタテの缶詰は身の部分を粗く刻む。フライパンにAと●を加える。

  2. 2

    強火で炒り煮して、水分がほぼなくなったら出来上がり。器に盛り、スリゴマを適量振っていただきます。

  3. 3

    ヘルシーまぜご飯に。

コツ・ポイント

ホタテ缶詰はホタテのひもとか入ってるものは細かく刻む。まぜご飯にする場合は糸こんは短く切ったほうが食べやすい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ