簡単スイートポテト

たあちゃんママ★ @cook_40038103
電子レンジとフードプロセッサーを使った、簡単スイートポテトです。
このレシピの生い立ち
さつまいものおいしい季節に、手軽に作れるスイートポテトはいかがですか
簡単スイートポテト
電子レンジとフードプロセッサーを使った、簡単スイートポテトです。
このレシピの生い立ち
さつまいものおいしい季節に、手軽に作れるスイートポテトはいかがですか
作り方
- 1
洗ったさつまいもを3~4cm位の長さに切り、皮を5mm程度に厚くむく。
- 2
切ったさつまいもをミョウバン水につけてアクを抜く。
- 3
アク抜きをしたさつまいもを水で洗い、皿に並べて軽くラップをし、500Wの電子レンジで7~8分加熱する。
- 4
やわらかくなったさつまいもと、砂糖、バター、卵、牛乳をフードプロセッサーの中にいれ混ぜ合わせる。
- 5
ペースト状になったさつまいもを型に詰める。
- 6
表面に卵黄をはけで塗り、200度のオーブンで表面にきれいな焼き色がつくまで焼く(15~20分程度)
コツ・ポイント
・さつまいもの皮は、繊維部分があるので、厚くむく。
・牛乳を生クリームに変えたら、より一層おいしいと思います。
・材料を全部入れてフードプロセッサーにかけていますが、固さの調整が必要な時には、あとで牛乳を少しずつ混ぜた方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160311