エッグボム★おもしろ卵料理!メレンゲ!

コゲコゲパン @cook_40188932
お遊び料理です。メレンゲを使うので、電動泡だて器の使用を推奨します。
このレシピの生い立ち
エッグヴォルケーノ(直訳: タマゴ火山)を模して作ってみました。おもしろい感じで良いかなと思います。
お好みで塩コショウやマヨネーズなどで食べてみて下さい。
エッグボム★おもしろ卵料理!メレンゲ!
お遊び料理です。メレンゲを使うので、電動泡だて器の使用を推奨します。
このレシピの生い立ち
エッグヴォルケーノ(直訳: タマゴ火山)を模して作ってみました。おもしろい感じで良いかなと思います。
お好みで塩コショウやマヨネーズなどで食べてみて下さい。
作り方
- 1
卵を卵白と黄身に別けます。
卵白でメレンゲを作ります。(固めに!)
セルクルの内側にバターを塗ります。 - 2
フライパンに薄く油を敷き、セルクルを乗せたら、セルクルの壁一面と、下1/3位まで卵白を敷き詰めます。
- 3
間に黄身を落とし入れます。そしたら、残りの卵白で黄身を閉じ込めます。
- 4
弱火でゆっくりと焼き目を付けていきます。焼き目が付いたら、ひっくり返して同じように焼きます。
コツ・ポイント
③卵白は膨らむのでセルクル一杯に卵白を入れないようにして下さい。
④焼いている最中に、小さいナイフでセルクル内側の周りをなぞって、卵白とセルクルを(優しく)切り離す作業をして下さい。そうしないと焼き上がり時に、取り出すのが大変です。
似たレシピ
-
-
-
卵白消費!粉末ピーナッツでメレンゲ♥ 卵白消費!粉末ピーナッツでメレンゲ♥
使用してるのは、なんと、おかずなどに使う粉末ピーナッツ!お安く、しかも香ばしくてやみつきになるメレンゲ♥卵白消費にぜひ! しまお★ -
-
-
-
-
メレンゲでやわらかベイクドチーズケーキ メレンゲでやわらかベイクドチーズケーキ
初めてつくるチーズケーキ・・・。いろんなつくり方を見て、結局オリジナルで作っちゃいました。卵白をメレンゲにしたのでやわらかい仕上がりです☆ ゆりとクミ -
-
メレンゲで!簡単ふんわり✱パウンドケーキ メレンゲで!簡単ふんわり✱パウンドケーキ
メレンゲを使うのでふわふわのケーキに♪簡単比率で 覚えやすい♡味はしっかり甘めです。最後に半量で超!ズボラな作り方もご紹介します…💓おやつで済ませたい時はぜひ! めゆめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19160433